「教えて消防士さん、えふえむ草津出張所」コーナー
第2/4週 金曜日の「モーニングロケッツ785」(9時~11時) 内で放送中
◇パーソナリティ:SARIさん
湖南広域消防局から消防士さんをゲストに迎え、日常の生活では気付かない事など、現役消防士さんならではの視点でお話いただいています。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇
令和2年9月11日放送(南消防署 伊藤さん)
テーマ:救急医療週間
令和2年8月28日放送(南消防署 桂田さん)
テーマ:救急の日
令和2年8月14日放送(西消防署 吉本さん)
新型コロナウイルス感染症に伴う自主防災組織(町内会)の訓練についてお話を伺いました。
令和2年7月24日放送(南消防署 猪飼さん)
テーマ:夏の災害予防啓発運動
令和2年7月10日放送(南消防署 津川さん)
テーマ:熱中症予防
令和2年6月26日放送
6月26日(金)にお送りしたモーニングロケッツ785(パーソナリティはSARIさん)の「教えて消防士さん~えふえむ草津出張所~」のコーナーでは、昨年度の救急件数や市民救急指導員、新型コロナウイルス感染防止対策等についてお話を伺いました。
令和2年6月12日放送(南消防署 平井さん)
今回は、消火器の不適正取引や防災情報、危険物安全週間についてお話を伺いました。