イブロケ785金曜日(3月22日放送)パーソナリティ石本恵津子
★仕事と夢についてお話頂く「えつこの部屋」
ゲストはグリーンホテルYes近江八幡の代表取締役川村博さん。
「仕事人と語ろうグループ」の活動で、草津市立玉川中学校で職業講話をして下さいました。
「観光とは光を住人の誇りを知る見る触れる体験をすること。」素敵な言葉を頂きました。
★草津ファン☆プロ、それ行け市民レポーター
認定NPO法人くさつ未来プロジェクトの堀江尚子さん、佐藤和歌子さん、井戸田聖子さん。
「使い道を選べる」赤い羽根募金の街頭募金に子供さんも含め大勢のメンバーで駅の近くに立たれていらっしゃいます。
子ども達にロケットを飛ばす「出来る」を経験してもらいたい!この放送時間中も石山駅で募金活動されていたとのことでした。
3月29日(金)南草津駅16~19時、30日(土)草津駅、南草津駅15~19時、31日(日)草津駅、南草津駅15~19時にそれぞれ募金活動をされる予定です。
4月5日15時~17時草津クレアホールで開催される植松努さんの講演は、リスナープレゼントを頂きました。
メールでお申込み先着2名にペア券です。
お名前とお電話番号件名「植松さんの講演希望」で、
a@fm785.jpまで。
該当された方にはメールの返信を致します。
https://www.facebook.com/932project/
★MY WATCH くさつ
ゲストは日本旅行草津支店山本康介さん 草津市観光物産協会 井上真尚さん。
草津版ヘルスツーリズムとは?
そして3月30日の「からだと食の健幸ツアー ~お味噌づくりと美容講座で中と外から美しく~まるごとキレイなわたしを作ろう!」のご案内
http://www.nta.co.jp/shop/shoplist/6623/
★「第51回草津宿場まつり」のお知らせ
ゲストは、草津宿場まつり実行委員会広報・総務部会長一浦裕子さんと事務局青木亮太さんです。
24日(日)は時代行列参加者の説明会とかつら合わせの日、その日に篤姫・家定・和宮の3名の皆様のご紹介のラジオ収録をします。
29日12時~と再放送30日18時~の「草津レポート」をお楽しみに
3月31日(日)には、会場付近の時代行列の幟り旗や提灯飾りつけを行います。
ぜひ1日ボランティア募集しています。半日でも結構です。ご協力頂ける方ご連絡お願いします。
草津宿場まつり実行委員会事務局まで TEL:077-566-3219
ご出演頂きました皆様、ありがとうございました。