番組「意外と知らない草津の歴史」
草津市教育委員会歴史文化財課と草津市立街道交流館協力により
あまり知られていない草津の歴史をお話頂きます。
第4回は 草津市街道交流館 学芸員 岡田裕美さんと
草津宿街道交流館 館長 八杉 淳さんのお話です。
放送は毎月1回 第2金曜日13:00~14:00 当日25:00~26:00
第3月曜日8:00~9:00 3回放送しています。
第3回の放送 10月11日(金)13:00~14:00
翌日12日(土)25:00~26:00 翌週14日(月) 8:00~9:00
出演:草津宿街道交流館 学芸員 岡田裕美さん
草津市立街道交流館 館長 八杉 淳さん
インタビュー 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター非常勤講師
出口実紀さん
出口さんは音楽学を専門とし、各地の民族芸能を調査、民俗芸能における
音楽学を専門としています。日本遺産となった「草津のサンヤレ踊り」など
風流踊りやお囃子などについて八杉館長が伺いました。
【お知らせ】
➀大草津展 草津宿街道交流館20周年記念展(民俗編)
「くさつを彩る舞~風流踊りの系譜~」
会期:10月5日(土)~11月17日(日)9:00~17:00
観覧料 大人200円、高校・大学生150円、小中学生100円
<11月1日・2日は街あかりイベントの為、開館延長>
「くさつの民族芸能大集合!」
11月16日(土)
その他 八杉館長のコーナー「歴史を知ろう!草津を知ろう」は
草津本陣に訪れ休憩された「和宮」のエピソードについて
お話頂きました。
聞き手はパーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵です。
↑ 写真 中央 学芸員 岡田裕美さん
↑ 写真 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター非常勤講師 出口実紀さん