-
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介!Community Voice】草津要約筆記サークル「ぴーなっつ」
平日朝8:00~ 生放送でお届けしている KUSATSU FRONT LINE 水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体を、メンバーの方の声でご紹介致します。 2月1日の放送では、草津要約筆記サークル「ぴーなっつ」をご紹介致し... -
2023.2/6モニロケ mami’sレシピ 豆腐スイーツ・ショコラムース
第1・3・5週 9:00~11:00生放送 吉野まみ・モーニングロケッツ785内「ヘルシー・ビューティーmami’s cooking」のコーナーでは、マクロビオティック・ヴィーガンメニューをはじめ、草津のお野菜などを取り入れた心と体にやさしいレシピを紹介していま... -
2/4 ぐるっとまち歩き~草津道中~「草津宿のはなし 深堀り その1 ~江戸幕府の行政~」
放送日 2月4日 12:00~ 再放送 同日 20:00~ 25:00~ / 2月11日 12:00~ 20:00~ 25:00~ <出演>草津宿街道交流館 史跡草津宿本陣 館長 八杉淳さん草津市観光ボランティアガイド協会 会員 吉澤謙一さん 聞き手 パーソナリティ&デ... -
声の広報(2023年2月号)
【表紙の紹介】 【税の申告が始まります】 【会計年度任用職員】 【予防接種】 【差別のない明るいまちに】 【はしかわ市長の だいすき!くさつ】 【広がれ! はっぴー・ぼうさい】 【ハイ! 消費生活相談員です】 【各種お知らせ】 【歴史ギャラリー】... -
2/1 中谷仁彦のチョットいいトーク ゲスト 草津市立教育研究所 木村弘子所長
元中学校長で前草津市立少年センターあすくる草津所長の中谷仁彦が、青少年の健全育成や悩み事の解決に向けて、毎回様々なゲストを招いてお届けします。聞き手は、GINLALA でお馴染みの菅野らら さんです。 放送日 2月1日(水)12時~ 再放送 同日... -
2/1 GINLALA午後は大銀醸♪メールテーマ「男女コンビ」
今日から2月 寒さはまだまだ厳しそうですが、 GINLALA午後は大銀醸★今日も13時から元気に生放送でお届けします。 番組テーマは 『男女コンビ』 ですぞっ 当然!!男女コンビといえばGINLALAですが、世の中には男女コンビは★の数ほどありまして。 芸人さん... -
ひととまちの未来をつくるカレッジ2022の第3回が行われました。
1月23日(月)にキラリエ草津にて、 「ひととまちの未来をつくるカレッジ2022 子どもの未来、草津の今とこれから ~ひとりぼっちのない、まちづくり~」が開催されました。 えふえむ草津パーソナリティの綿谷 駒太郎さんが、今回のひととまちの未来をつくるカ... -
2023/1/30 mami’s レシピあんかけ車麩
大寒が過ぎ、まもなく立春という時期に大雪に見舞われて冬の名残りで大変な影響が出ています。 寒さ対策も必要ですが、予測外の交通事情も発生したり・・・日頃に増してのゆとりを持たなくてはと思います。 天候不順の時は不要不急の外出はしっかりと考え... -
1月27日(金)公開 東映創立70周年記念 「レジェンドアンドバタフライ」
本日のモーニングロケッツ785で、今日(1月27日)公開の東映創立70周年記念 「レジェンドアンドバタフライ」について、大友啓史監督にインタビューさせていただきました! 聞き手はSARIさん。 作品が決まった時のお気持ちや監督にとって滋賀県でのロケ... -
教えて消防士さん えふえむ草津出張所
このコーナーは、湖南広域消防局から消防士さんをゲストに迎え、日常の生活では気付かない事など、現役消防士さんならではの視点でお話いただいています。毎月第2週と第4週の金曜日、「モーニングロケッツ785」(9時~11時) 内で好評放送中です。 ... -
1/19(木)モニロケ 装束司 高瀬照雄さんゲスト
1/19(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子でお送りしました。 「いきいき草津」前半は草津にお住いの装束司(しょうぞくし)高瀬照雄さんにお越しいただきました。 装束司とは神社の神主さんや巫女さんの衣装、時代祭など行列のさまざまな衣装など... -
1/21 ぐるっとまち歩き~草津道中~「草津宿のはなし」
放送日 1月21日 12:00~ 再放送 同日 20:00~ 25:00~ / 1月28日 12:00~ 20:00~ 25:00~ <出演>草津市観光ボランティアガイド協会 会員 吉澤謙一さん 聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 シリーズでお伝えしている「草... -
立命館びわこ講座 1月31日まで申し込み受付中!
1月20日(金)のモーニングロケッツ785は、草津市教育委員会事務局 生涯学習課の河合さんをお迎えして、立命館びわこ講座のご紹介をいたしました。 今年度のテーマは「自分をアップデートする」です。「食」「健幸」「国際問題」「ロボティクス」そ... -
声の広報(広報くさつ 2023年1月15日発行分)
【オープニング(表紙)】 【新春対談】 【ユネスコ無形文化遺産に登録されました!】 【KUSATSU BOOSTERS から新年のメッセージ】 【差別の無い明るいまちに】 【民生委員・児童委員】 【新型コロナウイルスワクチン接種】 【やさしい日本語クイズ】 【広... -
俳句5-7-GO!の時間【令和5年1月】
みなさん、こんにちは。「俳句5-7-GO!の時間」です。 この番組では、俳句の魅力をリスナーの皆様と一緒に味わっていきたいと思います。進行役は、宇野ひとみ が務めさせていただきます。 そして、講師は草津俳句連盟会長で、俳句結社『花藻社』... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介!Community Voice】草津エコー
平日朝8:00~ 生放送でお届けしている KUSATSU FRONT LINE 水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体を、メンバーの方の声でご紹介致します。 1月18日の放送では、草津エコーをご紹介致しました。 草津で活動する... -
1/18 スマートウェルネス「健幸づくり 推定野菜摂取量測定会」
”健幸都市”草津のさまざまな取り組みを楽しくご紹介します。 【出演】 ・草津市地域保健課 主任保健師 黒川弘子さん 保健師 山下梨花さん・(株)平和堂フレンドマート草津大路店 店長 川北 聡さん 聞き手 パーソナリティ&ディレクター中嶌裕... -
【草津商工会議所BIZエナジー】エムズホールド株式会社 前田 武憲さん
「ビジネスにエナジーチャージ!」をコンセプトに、草津商工会議所が主催するイベント情報や経営に関する最新情報をお届けします。また、会員企業の事業所の方をゲストにお迎えして、取り組みなどについて熱く語って頂きます! 1月のゲストは、エムズホー... -
1/17 Happy BOUSAi「阪神淡路大震災と神戸ルミナリエ」
出演関西大学社会安全学部近藤ゼミ4回生 後藤那月さん、中末侑里さん3回生 杉山凌成さん、山上桃可さん草津市危機管理課 橋本啓嗣さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター中嶌裕恵 オンエア日1月17日は「阪神・淡路大震災」から28年の日にな... -
草津署えふえむ交番 ~電波に乗ってパトロール~
市民の皆様を犯罪・事故・災害等から守り、安心・安全な生活を送ってもらおうと、えふえむ草津と滋賀県草津警察署との「警察情報等の放送事業に関する協定書」に基づき、毎回署員の方とともにお送りしています。 聞き手は、パーソナリティのSARIさんで...