-
12/4(月)モニロケ mami’sレシピ「ピザレシピ・やわらか生地&トマトソース」
メールお題 ①今年も残り少なくなってきました!ということで、例年みなさまにお聞きしています 「ことしのうちにやっておきたいこと」教えてくださいませ。 今年も師走、12月になりました。毎年のことですが、この1年も早かったと感じています。きっと、... -
12/2(土)ぐるっとまち歩き~草津道中~ テーマ「白鳳時代の大寺とびわ湖の船奉行 芦浦観音寺を訪ねて その2」
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 徳田暁俊さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 今年度も、多くの方に草津の歴史に触れて頂けるよう草津観光ボランテイアガイド協会の地域散歩のシリーズでお送りしています... -
11/30(木)モニロケ785「歴史のなぞ」ゲスト 宇野日出生さん「人生儀礼」について
11/30(木)モニロケ785は高橋さゆりがお送りしました。第5木曜日10時台は「歴史のなぞ」栗東市小槻大社と草津市小汐井神社の宮司を務められる宇野日出生さんにお話をお伺いしています。 今回は人生の節目で行われる「人生儀礼」についてお話いただきました... -
12月1日(金)イブロケ ゲスト中島公和(Gt.) スタジオライブ!
イブロケ パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵生放送 17:00~19:00 ゲストは草津市で演奏活動中の中島公和(Gt.)さんをゲストにお迎えしスタジオライブをします!どうぞお楽しみに♪メッセージは a@fm785.jpまで。 -
小槻神社でもみじまつりが行われました。
11月23日、青地町の小槻神社で「もみじまつり」が行われました。神社の境内には、元からあったもみじに加えて、毎年植樹が行われています。「もみじ愛好会」も作られ、毎年10本の植樹の計画をされながら取り組まれています。 この日境内では、地元の... -
11月29日(水) GINLALA 午後は大銀醸 メールテーマ「うちの★すき焼き」
いよいよ冷え込んできましたね。11月 最終水曜日今日も午後は大銀醸 寒さを吹き飛ばしましょう だから テーマは「うちの★すき焼き」 関東、関西、九州、北海道 日本人の大好きな「すき焼き」にもお国柄、御家柄があるでしょう。 お宅のすき焼き覗いてみた... -
【参加者募集中】冬休みこどもラジオ体験 12月26日に開催します!
えふえむ草津では12月26日(火)に、お子様を対象とした、ラジオへの出演体験を行います!マイクに向かって話してみませんか? みんなの声がラジオから流れます!!対象は、年中・年長と小学生のお子様です。お申込みは こちらのフォーム から!ご... -
11/27(月)イブロケ785「えつこの部屋」ゲスト 草津市コミュニティ事業団 中村志希さん
11月27日(月)イブロケ785でご紹介した内容はこちらです! 「えつこの部屋」ゲスト 草津市コミュニティ事業団 中村志希さん コミュニティコーピング体験会@協働ひろば(キラリエ草津5階)11月30日(木)10時から12時https://docs.google.com/forms/d/e/1F... -
立命館大学食マネジメント学部とホテルボストンプラザ草津びわ湖のコラボレーション「夜のひといきカフェ」
立命館大学食マネジメント学部とホテルボストンプラザ草津びわ湖がコラボレーションした「夜のひといきカフェ」が、12月5日まで行われています。 企画されたのは、3回生の大門 萌乃さん、井藤 史子さん、水口 春菜さん。所属しているゼミの企画とし... -
11/23(木)伊谷亜子のエレキ DE SHOW 電話ゲスト:ウーパーリサ
放送日時 11月23日(木)13:00~再放送 同日21:00~/26:00~ \メッセージ募集/・好きなフレーズ教えて・ゲストさんへメッセージ&質問🙋📧a@fm785.jpタイトルに #エレキDESHOW 電話ゲスト:ウーパーリサ 【ウーパーリサ】プロフィ... -
第156回「Happy BOUSAi」156回 テーマ「アルファ化米で味変レシピ」
出演#関西大学社会安全学部 近藤ゼミ4回生 杉山凌成さん3回生 平野汐夏さん 若山愛未さん草津市危機管理課 橋本啓嗣さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター中嶌裕恵 第156回では100回記念に行った「りょうちゃんずキッチー... -
11/20 意外と知らない草津の歴史 テーマ「草津市域の道について」
演者名称および所属草津宿街道交流館 史跡草津本陣 参与 八杉 淳さん聞き手 えふえむ草津パーソナリティ&デイレクター 中嶌裕恵 草津市内には東海道や中山道は有名ですが、市域にはこれら以外にも地域をつなぐ道などがあります。今回はその中で「矢... -
11/20(月)モニロケ mami’sレシピ 「クレソンソース」
11/20(月)のモーニングロケッツ785はパーソナリティ吉野まみがお届けします。ゲストはジャズ&ボサノヴァ ギターリストの田井泰弘さん、今井祐岐さんです。ライブ&トークをお楽しみください。 今井祐岐さんプロフィール 京都出身。関西を拠点にライ... -
11/18 ぐるっとまち歩き~草津道中~テーマ「白鳳時代の大寺とびわ湖の船奉行芦浦観音寺を訪ねて その1」
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 徳田暁俊(とくだ あきとし)さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 今年度も、多くの方に草津の歴史に触れて頂けるよう草津観光ボランテイアガイド協会の地域散歩のシリー... -
草津市立図書館開館40周年記念 声優朗読劇
昨日(16日)の番組「イブニングロケッツ785」に、草津市立図書館開館40周年記念 声優朗読劇の実行委員会の皆さんにご出演いただきました。 声優朗読劇は、令和5年12月17日(日曜)午後1時30分から3時30分まで、草津市立図書館(本館)3階 大会議室で... -
11月 草津レポート
この番組は、草津市内で行われる行事や講座などを現地レポートして地域の皆様にお届けしています。 今月は、2つのレポートをお届けいたします。 一つ目は、吉本興業の滋賀県住みます芸人「ノーサイン」のお二人による草津探訪記です。 今回は、漫画... -
11月(第52回) 俳句5-7-Go!の時間
みなさん、こんにちは。「俳句5-7-GO!の時間」です。 進行役は、宇野ひと美 が務めさせていただきます。 そして、講師は草津俳句連盟会長で、俳句結社『花藻社』主宰の石倉政苑さんです。 左:宇野ひと美 さん 右:石倉政苑さん 今月のラ... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介!Community Voice】草津市精神障害者家族会 ひまわりの会
KUSATSU FRONT LINE の水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体をメンバーの方の声でご紹介致します。11月15日の放送では「草津市精神障害者家族会 ひまわりの会」をご紹介しました。精神障害者とその家族、心の病気や福祉に関... -
11/15(水)スマートウェルネスくさつ~めざせ健幸都市~ 11月児童虐待防止月間
テーマ「11月は児童虐待防止月間です。~子どもの未来を守るためにできること STOP!子ども虐待~」 出演: 草津市 家庭児童相談室 船山友輔さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 11月は児童虐待防止月間。広報くさつ11月号3ページ... -
【草津商工会議所 BIZプレス】始めよう!脱炭素経営・草津街あかり華あかり夢あかり・キラリエマルシェinエイスクエア 開催報告
草津商工会議所からのトピックスやイベント情報などをお送りします。皆様の草津でのビジネスに、ぜひお役立てください。 職場体験に来られている、草津中学校の学生も収録に参加しました! 始めよう!脱炭素経営 草津街あかり華あかり夢あかり キラリエマ...