2024年7月– date –
-
7/4(木)モニロケ くさつ歴史こぼれ話 「7月1日は草津駅の開業日」
7/4(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子が担当しました。毎月第1木曜10時台の「くさつ歴史こぼれ話」の時間には草津市歴史文化活用調整員の八杉淳さんにお話をおうかがいしています。 今回は明治22年7月1日に東海道線が全線開通し草津駅が開業... -
【月刊くさつアートセンター】クレアホールの夏休み!大スクリーンで わくわく『紙アプリ』体験!!・陸上自衛隊第3音楽隊コンサート
草津クレアホールと草津アミカホールをご利用されている方をお招きし、番組を通してコンサートや催し物をご紹介しながら、市民のみなさまに楽しいひとときをお届けする番組です。(提供 公益財団法人草津市コミュニティ事業団) ゲストコーナーには、・公... -
【KUSATSU SPORTS GALLERY】インフロニア草津アクアティクスセンター
「草津のスポーツライフを全力で応援!」を番組コンセプトに、草津市スポーツ施設の紹介や、さまざまな事業をご紹介していきます。(提供 合同会社草津市スポーツ振興事業体) 草津市立プール インフロニア草津アクアティクスセンターについて、株式会社... -
【Tax Radio!~やさしい税のおはなし~】税に関する作文
身近なのに意外と知らない税金のこと。草津税務署の職員の方より、税の制度などについて分かりやすくお話し頂きます。 草津税務署 管理運営部門の内村 秀平さんをお招きし、税に関する作文についてお伺いします。税に関する作文は中学生の部と高校生の部... -
7/2 Happy BOUSAi 第171回 「能登半島地震被災地災害ボランテイア活動記その2」
出演者名称および所属 出演関西大学社会安全学部 近藤ゼミ4回生 南 勇気さん 西出梨乃さん 井尻優香さん 3回生 酒井雄至さん 草津市危機管理課 小川冴子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター中嶌裕恵 概要学生は5月末、能登半島へ2度目... -
令和6年7月号 声の広報
声の広報とは・・・・ 声の広報は、 「広報くさつ」の内容を楽しく、そして分かりやすくラジオを通して皆様にお届けしています。進行役は、永年に渡りボランティで制作に協力いただいている松田泰子さん。放送は、通常月は第1&第2週目の金曜日(正午~... -
7/1 くさつ☆コミュニTea Time「一般社団法人サルヴァトーレ」「手話サークルつばさ 代表 米津穂高さん」
一般社団法人サルヴァトーレ SVT動物愛護団体 さくらペインクリニック 不妊去勢手術専門病院 代表 山本歩さん 猫の殺処分ゼロを目指して。不妊去勢手術で不幸な命を増やさない!尊い猫の命がこれ以上犠牲にならないように。7月26日(金)クラウド...
12