KUSATSU FRONT LINE の水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体をメンバーの方の声でご紹介致します。

8月6日の放送は「子どもとやってみよう!~心を知って&コミュニケーションを楽しもう~」をご紹介しました。
主に小学生の親子を対象に、心と体について楽しく知りながら自分もまわりも大事にする方法をワークを通して体験しています。毎年「こころ♡からだ大事にするワーク」として、自分も相手も大事にするプライベートゾーンやパーソナルスペースを体験し学びます。
8月23日(土)と24日(日)の、いずれも13時30分から「こころ♡からだ大事にするワーク」、そして15時から、色々な気持ちを考える中で怒りの気持ちをどうしたらいいのか、オリジナル冊子を作りながら考える「きもちの森の大ぼうけん」を行います。場所はキラリエ草津の和室です。無料で参加できます。
・こころ♡からだ大事にするワークの申し込みはhttps://docs.google.com/forms/d/1_4XJn6gZ79CTQuc0v7YDyivGaAyos4FFn9KjXTrd59A/viewform?edit_requested=true
・きもちの森の大ぼうけんの申し込みは
https://docs.google.com/forms/d/1JOsBmdedQTxeJfp_m_KFYvEjMYb0ouRtj706x0ojIJo/viewform?edit_requested=true
からお願いします。
番組で放送した、メンバーの方による紹介音声を、オンデマンドでお聴き頂けます。
こちらからアクセスして、お聴きください。
また、活動について詳しく訊いてみたい、団体さんの活動に参加したい!、という方は、草津市コミュニティ事業団 まちづくり振興課までお気軽にお問合せください。
<電話>077-565-0477
<メール>com-com@mx.biwa.ne.jp