11/7(木)モニロケ785木曜日、 今日は高橋さゆりと金田まりこが担当しました。
毎月第1木曜日は「くさつ歴史こぼれ話」
草津宿本陣と草津宿街道交流館の館長 八杉淳さんをお招きして、
今回は「草津宿その後③」 として旧の草津宿の明治時代から現代までの移り変わりについてお 話をおうかがいしました。
まず草津マンポ入口近くにマンポとほぼ同じ時期の明治20年レン ガ造りの草津警察署が完成します。
また明治になって日本中に起こった廃仏毀釈( 仏教を排斥してお寺や仏像を破壊する運動)の影響を受け、
草津宿本陣は明治に入って郡役所や公民館など公共の建物として使 われてきましたが、
傷みが激しくなってきたため平成元年~ 8年にかけて修復工事をした後「国の史跡 草津宿本陣」として一般公開されています。
本陣がこれだけの形で完全に残っているのは全国でもまれな存在と のことです。
旧の草津宿のすぐそばを流れる草津川は江戸時代から天井川化が進 んでいましたが、
「くさつ歴史こぼれ話」次回は12/5(木) にお送りする予定です。どうぞお楽しみに…