いよいよ今年も残すところ2週間なにかと気忙しくなってきました。
今年もmamiの番組をお聴き下さりありがとうございました。
2022年もみなさまに支えていただき、最後の放送を迎えることができました。
改めまして心よりのお礼を申し上げます。ありがとうございました。
今年もいろんなことがありました。2023年には全てが良い方に進むことを願って新年をお迎えしましょう。
さて、今年最後のレシピはお魚を使い、フレンチのイメージを取り入れてソースも作りました。
年末年始のパーティーメニューにお役立ていただけたら嬉しいです。
また、お魚をお豆腐のソテーやお麩、蒸し野菜などに、アレンジしてもレパートリーが広がります。
豪華なメニューとともに、是非、お試しください。
mami提案2022、「カンタン食=シンプル食=ヘルシー!」 パワフル野菜効果で美人度アップです♪
今回のメニューも、カラダにやさしいレシピです 2023年も ますますお健やかに美しく、美味しく過ごしてまいりましょう!
♪♪自然の産物・お野菜のパワーがいただけるmenu♪是非、お役立てください♪
☆ 吉野 まみ☆

| ☆mami☆’s マグロのマリネ春菊ソース・フレンチ風 | (2人分) | |
| 【材料】 | (2人分) | |
| マグロお刺身用(冊) | 150g程度 | 塩、コショウをして10分程置きます | 
| 紫玉ねぎ | 1/4個 | 薄くスライスしレモン汁に浸します | 
| 春菊 | 1房 | 葉と茎に分けておきます | 
| かぼちゃ | 少々 | 5mm程度のスライスを2.3枚 | 
| スプラウト(ブロッコリー、カイワレ大根など) | 適量 | |
| 塩 | 小さじ1/4 | |
| こしょう | 適量 | |
| ニンニク | 1/2片 | |
| オリーブオイル | 小さじ1/2 | |
| しょうゆ | 小さじ1/4 | |
| ソテー用オリーブオイル | 小さじ1程度 | |
| ※パセリ・青菜みじん切りなど | ||
| 【作り方】 | ||
| マグロの冊にまんべんなく塩コショウをして、10分程度置き、ニンニクのみじん切りを纏わせます | ||
| フライパンに油を引き、マグロの全面を軽くソテーし、バットなどに休ませます | ||
| 春菊を10秒程度茹で、葉と茎に分けます 同じお湯でカボチャなどもサッと茹でます | ||
| 葉をみじん切りにし、茎は削ぎ切りをします カボチャは5ミリ程度に切ります | ||
| ⑤ 小さなすり鉢にニンニクのみじん切りを加えてよくすり、春菊の葉を加えて滑らかにし、オリーブオイル、塩、醤油などで調味します | ||
| ⑥ レモン汁に浸した紫玉ねぎ、スプラウト、カボチャ、紫玉ねぎを大き目のお皿にキレイに敷いておきます | ||
| ⑦ マグロを6.7㍉くらいの厚さに切り、⑥上のお皿の中央に盛り付けて、トッピングに紫玉ねぎをあしらいます | ||
| ⑧ 最後にレイアウトを調整し、春菊ソースを添えて仕上げます | 
※いろいろなお野菜などをあしらってみなさまの素敵なご馳走ディッシュに仕上げてくださいね♪