
番組内容:3/17(月)は
17のゴールを目指すということで「みんなで考えるSDGSの日」
あなたの「持続可能なことについて」、あなたの想い教えてください。
3月も半ばを過ぎ暖かい日も多くなってきました。陽ざしも和らいで心地よいですね。
今週木曜日には、二十四節季の「春分の日」を迎えます。季節が進む時期ですね。
冬に取り入れた濃厚で深みのある食味から、爽やか、軽やか、かつ鮮やかな色味を取り入れて気分もスッキリの春を心身ともに満喫してゆきましょう。
今回の【ロケッツ・元気めし】は、環境が変わったり、新生活を迎える方も多く何かと忙しい時に簡単に作れるサラダ系お惣菜をご紹介します。
相変わらず野菜の高騰が続いていますので、比較的価格の安定している食材と春の代表選手「新玉ねぎ」を使っています。時短でも美味しい、ヘルシーメニューです。
お肉やお魚とともに副菜としてお役立てください。
「mami’s新玉ねぎのサラダ」の良い点としては・・・
<たまねぎ、レモン、トマトの効果でおなかのお掃除、血液をきれいにしてくれます>
<カリウム、カルシウム、ビタミン、食物繊維、リコピン、他>
<出来立ても翌日も美味しい><お弁当にも良い、サンドイッチの具にぴったり>・・・
「ロケッツ・元気めし・新玉ねぎのサラダ」は、そのままでも、お好きなドレッシング(ソース、マヨネーズ、ポン酢、おしょうゆ、レモン汁、大根おろし、はちみつ、等)、どれも相性良しです。
ヘルシー食材でも満足のできる【ロケッツ・元気めし!】。
さらに、お好きな主菜・副菜、草津地元の美味しいごはんをプラスして、パワー・元気を蓄えましょう。
まみ‘sレシピでは、素朴な素材中心の健康的なレシピをご紹介しています。
mami提案、「カンタン食=シンプル食=ヘルシー!」 パワフル野菜効果で美人度アップです♪
♪♪自然の産物・お野菜のパワーがいただけるmenu♪是非、お役立てください♪
☆えふえむ草津・モーニングロケッツ785・吉野まみ☆
<草津ブランド・ベジクサ、草津野菜が大好きです!>
“★mami’s ロケッツ・元気めし・ヘルシーめし! 【★mami’s 新玉ねぎのサラダ・レモン風味】 お好きなお野菜プラスしてもgood!”


草津のおいしいごはんにも良く合います、ビタミン、カリウム、カルシウム、食物繊維もたっぷり!
【材料】 (2-3人分)
新玉ねぎ(冬たまねぎ) 1/2個・横千切りにします
ミニトマト 5-6個・横スライスします
レモン汁 1/2個分
塩 少々
しょうゆ 小さじ1/3
甜菜糖 少々
お好みで、スプラウト、クルミなどを加えても美味しいです。
【作り方】 ① 横千切りにした新玉ねぎをボールで塩とレモン汁を馴染ませます
② ①にしょうゆ、甜菜糖を加えてよく合わせ、トマトを加えてさっくり混ぜます
③ お好きな器によそって、お好みでスプラウト、クルミなどをあしらいます