MENU
3月 草津レポートオンデマンド配信は【こちら】

3/31(月)モニロケ ロケッツ・元気めし・ヘルシーめし!【★mami’s お野菜ナゲット・きのこ風味】

明日から4月。
あたらしいことが始まる季節。
あなたの「4月を迎える気分について」、あなたの想い教えてください。
もう一つ「ナゲットに何つける?」ケチャップ?マスタード?
こちらも教えてください。

メール a@fm785.jp 

3月最後の日。いよいよ桜が楽しめる時期になりました。春の陽ざし心地よいですね。

今週末には、二十四節季の「清明」を迎えます。全てのものが清々しく明るく美しい頃とされ様々な花が咲き乱れ、各地でお花見のシーズンを迎えるころですね。気持ちの良い季節です。

爽やかな春を心身ともに満喫してゆきましょう。

 今回の【ロケッツ・元気めし】は、【お野菜ナゲット】です。

心身共にリフレッシュ!と言う時はやっぱり「野菜」料理が最適です。

スッキリ気分を感じることができます。子どもたちの春休み時期で何かと豪華な食事が多くなるこの時期にこそ、お野菜のチカラをいただき、健やかにすごしてまいりましょうね。

「mami’sお野菜ナゲット」の良い点としては・・・

<えのき、たまねぎ、レンコンの効果でおなかのお掃除、血液をきれいにしてくれます>

<切り干し大根のパワーで、カリウム、カルシウム、ビタミン、食物繊維、リコピン、他>

<豆腐入りで、良質のたんぱく質も含んでいます>

<出来立ても翌日も美味しい><お弁当にも良い、サンドイッチの具にぴったり>・・・

「ロケッツ・元気めし・お野菜ナゲット」は、そのままでも、お好きなソース(ケチャップ、

ウスターソース、マヨネーズ、ポン酢、おしょうゆ、レモン汁、大根おろし、はちみつ、等)

どれも相性良しです。ヘルシー食材でも満足のできる【ロケッツ・元気めし!】。

さらに、お好きな副菜、草津地元の美味しいごはんをプラスして、パワー・元気を蓄えましょう。

まみ‘sレシピでは、素朴な素材中心の健康的なレシピをご紹介しています。

 mami提案、「カンタン食=シンプル食=ヘルシー!」 パワフル野菜効果で美人度アップです♪ 

♪♪自然の産物・お野菜のパワーがいただけるmenu♪是非、お役立てください♪      

                          ☆えふえむ草津・モーニングロケッツ785・吉野まみ☆

<草津ブランド・ベジクサ、草津野菜が大好きです!>

“★mami’s  ロケッツ・元気めし・ヘルシーめし!【★mami’s お野菜ナゲット・きのこ風味】 

お好きなお野菜プラスしてもgood!”

草津のおいしいごはんにも良く合います、ビタミン、カリウム、カルシウム、食物繊維もたっぷり!

【材料】                (2-3人分)

豆腐                100g・手でつぶします

えのきだけ            100g・みじん切り

玉ねぎ                30g・みじん切り

れんこん              30g・粗みじん切り

切り干し大根           15g・みじん切り

くず粉(片栗粉)         大さじ3

米粉                大さじ1

塩                  少々

しょうゆ              少々

片栗粉               適量

【作り方】

① すべての材料をボールに入れてよく混ぜ合わせます

②  ①をナゲットの大きさに成形し、片栗粉をまとわせ、170度の油できつね色に揚げます

③ お好きな器によそって、お好みで、レタス、キャベツ、トマト、レモンなどをあしらいます

 ※かさましに、はんぺんを加えても弾力があって美味しいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!