第197回 「夏の食中毒に気を付けよう!」
出演
関西大学社会安全学部 近藤ゼミ 4回生 大山太陽さん 橋倉丈樹さん 3回生 木下さくらさん
草津市危機管理課 小川冴子さん
えふえむ草津 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵

概要
今回は夏に起こる「食中毒」についてお伝えします。学生が体験した食中毒から様々な種類の食中毒を学びます。また、災害時に避難生活を送る際に注意するべき食中毒についてお伝えします。
告知①「しが防災フェア2025」8月8日(金)9:00~12:00迄 滋賀県危機管理センター開催されます。このイベントに関西大学社会安全学部近藤ゼミとえふえむ草津が参加し「防災ラジオ体験」ブースを10:00~12:00迄出展します。参加した子どもさん方に防災についてインタビューし、防災宣言を発表して貰います。事前の申し込みは必要ありませんのでお気軽にご参加ください。


告知②「屋外スピーカーで情報伝達試験」8月20日(水)11:00~
Jアラートを使った訓練です。えふえむ草津からも同時に行います。

告知③「くさつシェイクアウト」9月1日は『防災の日』。シェイクアウト訓練を10:00~行います。自宅や学校、職場などその場で「まず低く」「頭を守り」「動かない」の3行動を行ってください。

告知④「初心者向けスマホ相談会(個人)」8月13日(水)12:30~15:30
アル・プラザ草津2F ヤシの木広場https://www.city.kusatsu.shiga.jp/shisei/koho/kohokusatsu/R7/202508.files/202508_18-19.pdf
