MENU
オンデマンド配信は【こちら】

8/19(火)Happy BOUSAi 「参考になるリスク情報」

出演
関西大学社会安全学部 近藤ゼミ 4回生 大山太陽さん 橋倉丈樹さん 3回生 木下 さくらさん  
草津市危機管理課 小川冴子さん
えふえむ草津 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵

概要
関西大学社会安全学部近藤ゼミが授業の中で行った「近藤ゼミ生が気になった、参考になるリスク情報」をお伝えします。4項目「乗用車・トラック通行実績情報」・「防災ツーリスム」・「防災キャンプ」・「推し活防災」です。皆さんはこの項目が理解できますか?!

報告①
7月27日(日)東近江市で開催された「第60回滋賀県消防操法訓練大会」の結果(湖南広域支部)についてお伝えします。

滋賀県HP https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/339001.html

報告②
8月8日(金)県庁内危機管理センターで開催・参画した「しが防災フェア2025」についてお伝えします。

関西大学社会安全学部近藤ゼミ ブログより
https://kondoseiji.main.jp/blog/2025/08/10/%E3%81%97%E3%81%8C%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A22025/

告知①「屋外スピーカーで情報伝達試験」8月20日(水)11:00~
Jアラートを使った訓練です。えふえむ草津からも同時に行います。

告知②「くさつシェイクアウト」9月1日は『防災の日』。シェイクアウト訓練を10:00~行います。自宅や学校、職場などその場で「まず低く」「頭を守り」「動かない」の3行動を行ってください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!