8月25日、草津市役所にて「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」に出場する草津市在住の選手への激励会が行われました。

この日、国スポの会期前競技から19名、障スポから14名の選手が参加し、橋川市長より選手の健闘を祈念して激励の言葉が送られたました。
そして、国民スポーツ大会の出場代表として板橋 美波選手と、全国障害者スポーツ大会の出場代表選手として片岡 翼選手から決意のことばがあり、
板橋選手は「飛込競技は会期前競技となり、9月13日から開催されます。本大会に向けて良いスタートを切れるように、また日頃から応援してくださっている草津市民の皆様に、精一杯がんばっていきたいと思います」
片岡選手は「サポートして頂いている監督、コーチ、家族、その他多数の方々が携わって頂いている事に感謝し、出場出来る事に大変光栄に思います。練習会で培ってきた力を全て出し切り、悔いのない大会になるようチーム一丸となって、最高のパフォーマンスを発揮出来るよう、精一杯頑張りますので、大会終了まで熱い応援のほどよろしくお願いします」
とそれぞれ言葉を述べました。

取材の模様を
- 9月4日(木)17時~「イブニングロケッツ785」
- 9月4日(木)22時~「イブニングロケッツ785」(再放送)
- 9月5日(金)8時~「KUSATSU FRONT LINE」
でお伝えします。ぜひお聴きください。