NEWS– category –
-
NEWS
3/3(月)モニロケ mami’s レシピ「紫キャベツのサラダ レモン風味」
パーソナリティ 吉野まみ 3/3(月)はやはり「桃の節句」の思い出!あなたの「おひなまつり・「桃の節句」について」など、あなたの想い教えてください。メール a@fm785.jp 3月最初の月曜日です。少しずつ本格的な春が近づいてきているような日和ですね... -
NEWS
3/1(土)ぐるっとまち歩き~草津道中~ テーマ 「飾り瓦その①」
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 高橋小百合さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 概要飾り瓦について2回シリーズでお届けます。今回は「鬼瓦と鍾馗(しょうき)さん」についてです。草津宿街道沿いの屋根... -
NEWS
2/24(月)イブロケ 放送後記
【いきいき草津】 ☆「つながりサポート事業研修会」3/1(土)14時〜16時 キラリエ草津6階 女性の居場所づくりを通して~気軽にコミュニケーション あなたも聞き上手に~ https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/jinken/danjosankaku/tunagari/tsunagar... -
NEWS
3/3(月) 愛民のLove melody ゲスト 佐々木慶子さん
3月3日(月) 生放送13時~・再放送 同日深夜2時~/3月8日(土) 21時〜 祇園Pick up代表、佐々木慶子さん生出演 メッセージはa@fm785.jpまで。番組でご紹介します 佐々木慶子さん プロフィール 京都祇園のLIVE BAR pick up のオーナー。様々なジャンルのライ... -
NEWS
行方不明高齢者の発見について
(草津市HPより)2月21日より、行方不明高齢者の情報提供をお願いしておりましたが、市内で発見された旨の連絡がありました。ご協力誠にありがとうございました。 【情報提供をお願いした内容】令和7年2月21日(金曜)の9時00分頃から、平井四丁目に在住... -
NEWS
2月 草津レポート
【草津レポート】 今月は、4つのレポートをお届けいたします。 一つ目は、1月11日(土)に市民総合交流センター・キラリエ草津において開催された「市民活動交流会くさつ」のレポート、 2つ目は、1月13日の「成人の日」に草津クレアホールで開催された「草津市20歳(はたち)のつどい」、3つ目は、2月1日(土)くさつエコスタイルプラザで行われた「草津市こども環境会議」、そして最後に、2月11日の建国記念の日に開催された「人権尊重と部落解放をめざす市民のつどい」をお送りいたします。 -
NEWS
2/20(木)モニロケ785 いきいき草津「矢倉っ子サポーター」
2/20(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子でお送りしました。「いきいき草津」前半は草津市立矢倉小学校の石井千鳥校長と矢倉っ子サポーター事務局の朝比奈涼子さんにお越しいただきました。 「矢倉っ子サポーター」の誕生 矢倉っ子サポーターと... -
NEWS
2月 俳句5-7-GO!の時間
みなさん、こんにちは。「俳句5-7-Go!の時間」です。 進行役は宇野ひと美、講師は草津俳句連盟会長で俳句結社『花藻社』主宰の石倉政苑さんです。 番組概要 草津市は俳句の祖「山崎宗鑑」の生誕地。 気軽に俳句を楽しみ、俳句を通して四季を感... -
NEWS
2/20(木) モニロケ後記「立命の家 in BKC 2025春
今日は「立命の家 in BKC 2025春 」の開催に向けて、「立命の家」実行委員会から実行委員長の佐々木さんと前田さんにお越しいただきました! 地域の小学生の方に実験や工作などを楽しんでもらおうと、毎年夏休みに開催している体験型の教室「立命の家... -
NEWS
2/19(水)スマートウェルネスくさつ~めざせ健幸都市~
テーマ『かけがえのない”いのち”を大切にする社会の実現に向けて 3月は「自殺予防対策強化月間」です』 出演:草津市健康増進課 保健師 竹本芽衣さん 聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 今回は広報くさつ3月号掲載予定の「3月は自殺... -
NEWS
2/18(火)Happy BOUSAi「災害時の防災対策」「知っておくと役立つライクハック」
放送: 2月18日(火) 12:00~13:00 再放送 同日 20:00~21:00 / 25:00~26:00 2月25日 12:00~/20:00~/25:00~ 出演:関西大学社会安全学部近藤ゼミ 4回生 足立楓奈 さん 南勇気 さん 3回生 大山太陽 さん草津市危機管理課 小川冴子 さん ... -
NEWS
2/17(月)意外と知らない草津の歴史「年明けに行われる伝統行事について」
草津市歴史文化財活用調整員 八杉 淳さん草津市歴史文化財課 岡田裕美さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 年明けには一年の無病息災などを願って伝統行事が各地で行われます。草津市でも1月に下寺町で「鮒ずし切り神事」2月には下笠町... -
NEWS
2/17(月)モニロケ mami’sレシピ★高野豆腐のカツ・梅大葉サンド
番組内容:2/17(月)は・天使のささやきの日・切り干し大根の日にちなんで!あなたの想う「天使」「切り干し大根」について」など、あなたの想い教えてください。 2月に入り、寒の戻りを感じる日が多くなりました。明日2月19日は二十四節季では雨水。一雨... -
NEWS
2/15(土) ぐるっとまち歩き~草津道中~ テーマ 「ひな祭りについて」
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 疋田勢津子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 概要えふえむ草津のある施設 まちなか交流施設「草津ゆめ本陣」では、お雛様を飾り付けています。展示期間は3月3日迄です... -
NEWS
2/10(月) えふえむ草津イブロケ785 放送後記
えふえむ草津イブロケ785 2/10放送後記 担当パーソナリティ石本恵津子 メールをいただいた皆さま、ゲストご出演いただいた皆さまありがとうございました。 お届け情報 【いきいき草津】ゲストご出演 草津市観光物産協会から東事務局長と荒木さん・草津... -
NEWS
2/5(水)放送 モニロケ くさつゼロカーボンアクション!
【テーマ】環境イベントを振り返ろう 今回は昨年12月14日に行われた「地球を冷やしたい推進フェア」、そして先日2月1日に開催された「草津市こども環境会議」について振り返りました。 -
NEWS
2/6(木)モニロケ くさつ歴史こぼれ話「名所図会について」
2/6(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子が担当しました。毎月第1木曜10時台の「くさつ歴史こぼれ話」の時間には草津市歴史文化活用調整員の八杉淳さんにお話をおうかがいしています。 今回は名所図会(めいしょずえ)についてお話いただきました... -
NEWS
2月 声の広報
声の広報2月号、オンデマンドで配信中。下の画像をクリック。 -
NEWS
2/4 Happy BOUSAi 第185回 「意外なところに潜むリスク」
出演スペシャルゲスト 草津東高等学校 放送部 関西大学社会安全学部 近藤ゼミ 4回生 足立楓奈さん 南勇気さん 3回生 大山太陽さん草津市危機管理課 小川冴子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要今回は「意外なところに... -
NEWS
2/3 くさつ☆コミュニTea Time「子ども食堂 おむすび (老上学区湖州平集会所)」「草津保護区草津支部保護司会 高岡由喜晃さん」
ゲスト① 子ども食堂 おむすび (老上学区湖州平集会所) 代表 武内昭遵さん 老上学区 矢橋町にあります湖州平集会所で昨年10月より実施している「子ども食堂おむすび」。 『朝をなかまと楽しむ』をコンセプトに、毎月1回朝の小学校出発時間前の朝6時45...