NEWS– category –
-
NEWS
12/5(木)モニロケ785 くさつ歴史こぼれ話 「ええじゃないか」
12/5(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子が担当しました。毎月第1木曜10時台の「くさつ歴史こぼれ話」の時間には草津市歴史文化活用調整員の八杉淳さんにお話をおうかがいしています。 「ええじゃないか」騒動とは? 今回は幕末の慶応3年(1867)... -
NEWS
12/3 Happy BOUSAi「高齢者のヒートショック」
出演関西大学社会安全学部 近藤ゼミ4回生 平野汐夏さん 3回生 坂口亮太さん 大山太陽さん草津市危機管理課 小川冴子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要今回は冬場に起きる「ヒートショック」についてお伝えします。令和3... -
NEWS
12/2(月) くさつ☆コミュニTea Time「ちりっと近江」「おもしろいことを考えようの会」
ゲスト①「ちりっと近江」 代表 日下部桐子 さん 相談員 磯崎未千代 さん 高次脳機能障害 当事者とその家族のあつまりを1月より月1回de愛ひろば教養室で開催していきます。 スタッフ全員が失語症者向け意思疎通支援者の資格を持ち、医療・福祉など様... -
NEWS
12/2(月)モニロケ ロケッツ・元気めし・ヘルシーめし!【★mami’s グリーンチャーハン】
12/2(月)はビフィズス菌の日・にちなんで!「あなたのお気に入りの発酵食品、ヨーグルトなどについて教えてください。」 いよいよ12月です。寒くなってきました。いかがおすごしでしょうか。今年もみなさまに支えていただき心より御礼申し上げます。 2... -
NEWS
11/25(月)17:00~19:00イブニングロケッツ785放送後記
パーソナリティ石本恵津子でお届けしました。 ☆いきいき草津 国スポ障スポ広報サポーター募集https://www.city.kusatsu.shiga.jp/bunka/sports/zenkokusports/volunteer/kusatsu2025supporter.html県から障スポリハーサル大会出場者募集 ☆えつこの部屋 12/... -
NEWS
11/20 スマートウェルネスくさつ~めざせ健幸都市~テーマ「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」
オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンについて 作文発表 出演:草津市児童家庭相談室 保健師 大橋映里さん聞き手:パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要今回は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」についてお伝えします。... -
NEWS
11/19 HappyBOUSAi 「草津市の災害リスク」
放送:11月19日・26日(火) 12:00~13:00 20:00~21:00 25:00~26:00 草津市提供防災番組 HappyBOUSAi 出演関西大学社会安全学部4回生 南勇気 さん 井尻優香 さん草津市危機管理課 小川冴子 さん 聞き手 中嶌裕恵 180回テーマは「草津市の災害リ... -
NEWS
11/18意外と知らない草津の歴史 テーマ「草津宿の魅力アップな取組 南草津と宿場町・草津市を繋げる」
<出演者名称および所属>草津市歴史文化財活用調整員 八杉 淳さん草津市街道交流館 冨田由布子さん立命館大学 シチズンシップスタディーズ 奥田智陽さん 高橋顕作さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要今月は立命館大学の学生2... -
NEWS
11/18(月)モニロケ mami’sレシピ「玄米ライスコロッケ」
11/18(月)メールテーマ 良い家の日・にちなんで!「あなたのおうちのすきなところ、落ち着く場所、おうちでの過ごし方」など教えてください。メール a@fm785.jp FAX 077-566-5353 11月も半ばになりましたが心地よく爽やかな秋と言う感じですね。 今... -
NEWS
11/16(土)ぐるっとまち歩き~草津道中~「芦浦観音寺秋の一般公開について」
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 江口和喜さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 草津市の芦浦観音の秋の一般公開のお話です。重要文化財阿弥陀堂が保存修理工事に入っており、屋根の檜皮葺き替え工事は終... -
NEWS
11月 草津レポート
この番組は、毎月第3と第4金曜日の正午と夜8時、そして深夜1時からオンエアしています。 また、えふえむ草津のホームぺージでオンデマンド配信していますので、スマートフォンやパソコンで何時でもお好きな時間に何度でもお聞きいただくことができ... -
NEWS
11/18(月)愛民のLove melody 電話生出演 崎谷健次郎さん
崎谷健次郎さん 電話生出演。 11月17日発売のニューアルバムのお話やライブのお話を中心にお伺いいたします。 崎谷さんのへのメッセージやリクエストは、a@fm785.jp 放送日時 11月18日(月) 13時〜14時再放送 11月18日(月)深夜2時~ 11月23日(土)2... -
NEWS
11/11(月)17:00~19:00イブニングロケッツ785放送後記
11/11 イブニングロケッツ785は、パーソナリティ石本恵津子でお届けしました。 ☆いきいき草津 1) 11/17(日)〜23日(土)草津市美術展覧会 キラリエ草津5階6階 初日17日はキッチンカーやステンドグラスづくり体験、移動図書館、絵本の読み聞かせなど ... -
NEWS
11月7日(木)モニロケ「くさつ歴史こぼれ話 江戸時代の年貢について」
11/7(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子が担当しました。毎月第1木曜10時台の「くさつ歴史こぼれ話」の時間には草津市歴史文化活用調整員の八杉淳さんにお話をおうかがいしています。 今回は江戸時代の年貢についてお話いただきました。 江戸... -
NEWS
11月7日 (木)モニロケ ゲスト 立命館大学学生団体「Beerthe30th」余剰米飯でクラフトビール造り
11/7モニロケは、髙橋さゆり&三井麻莉子そして職場体験の中学生のお二人とともにお届けしました。 ゲストに立命館大学の学生団体「Beerthe30th」の代表 西村まどかさん(経済学部4回生)、堀尾桔平さん(食マネジメント学部2回生)、荻野夏苗さん(食マ... -
NEWS
11/5 Happy BOUSAi「11月5日は津波防災の日・南海トラフ地震について」
出演関西大学社会安全学部 近藤ゼミ4回生 平野汐夏さん 3回生 橋倉丈樹さん草津市危機管理課 小川冴子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要11月5日は何の日かご存じですか?「津波防災の日」です。今回は、なぜ11月5日が「津... -
NEWS
11/4 コミュニTea Time 「ちんどんや こうあん一座」「Code for 草津 奥村美佳さん」
ゲスト① 「ちんどんや こうあん一座」 児玉栄一郎さん 守山でスタートし たこうあん一座(2009年頃)今ではメンバーは15人で楽しく活動しています。(かなり高齢化)最近は、「ちんどんや」さんを知らない子ども多いですが、広めていきたいところです! 先日、ち... -
NEWS
10/31(木)モニロケ「歴史のなぞ ご神体について」
10/31(木)モニロケ785は高橋さゆりと三井麻莉子がお送りしました。第5木曜日10時台は「歴史のなぞ」滋賀県神社庁草津栗東支部長の宇野日出生さんにお話をおうかがいしています。 今回は神社の本殿にまつられているご神体についてお話いただきました。日本... -
NEWS
11/4 モニロケ ロケッツ・元気めし・ヘルシーめし! 草津の新米にピッタリ【おからのトマト春巻き!】
メールテーマ「あなたの大好きなかき揚げやかき揚げに入れてほしい具材など揚げ物に関すること、思うこと教えてください。」メール a@fm785.jpFAX 077-566-5353 11月になりました。 例年より温かい秋ですが、ゆっくりと季節が進んでいますね。いかがお... -
NEWS
只今、YMITアリーナから生放送中!!
11月3日(日)13時~15時成安造形大学 ラジオ-セイアンデンパによる「業界魅力発信ラジオ企画」 YMITアリーナから生放送でお送りしています。 是非お聴きください!