MENU
3月 草津レポートオンデマンド配信は【こちら】

インターネット放送

只今、放送中の番組

ブラウザを再読み込み(リロード)すると、現在放送中の番組が表示されます。

4月
20
経営軍師岡漱一郎の絶対負けない社長の法則
4月 20 @ 06:00 – 06:55

放送時間

(日)6:00~6:55

番組概要

ランチェスター法則を説く「負けない経営」が身につくラジオ番組。”経営軍師”岡漱一郎が、経営の原理原則を教えます。

出演者

岡漱一郎

岡漱一郎(おか そういちろう)

1962年生まれ。岐阜県大垣市出身、愛知県名古屋市在住。株式会社ハードリング代表取締役。ランチェスター経営戦略と孫子の兵法を駆使する経営コンサルタント。全国20ケ所で毎月勉強会を開催し、指導を受ける経営者は400人を超える。その活動がNHK「クローズアップ現代」で取り上げられ、また建築業界誌「建築知識ビルダーズ」にて「経営戦略ジム」の連載を受け持つ。また豊臣秀吉の最初の軍師 竹中半兵衛の家臣(竹中十六騎)、その末裔にあたる。 株式会社ハードリング

井口淳

井口淳(いぐち あつし)

1975年生まれ。新潟県十日町出身。株式会社エフエムとおかまち取締役放送局長。パーソナリティを務める傍ら、クリエイティブディレクターとしてグラフィックやWEB等の各種デザイン制作も手掛ける。十日町市商工会議所青年部令和2年度会長予定者。 FMとおかまち

 

おはようサンデー(生放送)
4月 20 @ 07:00 – 09:00

放送時間

(日)7:00~8:40

 

番組概要

(日)7:00~8:55
ポジティブに前向きに…をテーマに…。日曜日のさわやかな朝のひとときは、おはようサンデーから!その日のテーマに沿ったメッセージを募集します。(生放送)

 

出演者

河村 由美

河村 由美(かわむら ゆみ)

静岡県生まれ。エフエム新津アナウンサーを経て、1998年フリーに転向。主にK-MIX(静岡エフエム放送)にレギュラー出演。その他、映画の舞台挨拶MC、イベントMC、ナレーターとしても活動中。雑誌・パンフレットなどの映画コラムの執筆。Twitter

グッ★モニ(生放送)
4月 20 @ 09:00 – 11:00
グッ★モニ(生放送)

放送時間

(日)9:00〜10:55

 

番組概要

子育て・介護世代に送る「家族」をキーワードにした情報エンタテインメントワイド番組。社会系・スポーツ系のニュースを掘り下げ1週間の出来事をリスナーと共に振り返ります。その他、Shingo’s Radio Showおなじみの川柳コーナーや、Xの人気投票で勝敗が決まる紅白リクエスト合戦など、日曜のリラックスタイムをお届けします。

 

出演者

橘 しんご

パーソナリティ:
橘 しんご(たちばな しんご)

1966年2月18日生まれ。DJ、パーソナリティ、フリーキャスター。 福岡県出身。血液型O。東京外国語大学・中国語学科卒業。第38回ギャラクシー賞「DJパーソナリティー賞」受賞 (2001年)。KISS-FM神戸で人気DJ(サウンドクルー)となったのち、TOKYO MXでニュースキャスターを担当。現在は、放送にとどまらず、Youtube「しんごでポン」でも類稀なるコンテンツにより個性を発揮。[橘しんごX

ロコラバ-LoCo Lovers-(生放送)
4月 20 @ 11:00 – 12:30

放送時間

(日)11:00~12:30

 

番組概要

若い世代による「新しい農業」、「伝統工芸の進化」、「古民家再生」など、今や日本各地では《新しい街づくり》を目指す動きが続々と登場してきています。それらの多くは、ITを駆使した「情報流通」、「デジタルコミュニケーション」によって進化し地域の魅力の再発見に繋がっていると同時に、東京をはじめ大都市企業ワーカーの幸せの在り方にも大きく影響をもたらし始めました。

◇故郷へのUターンで苺生産、苺に特化した製菓企画製造を始めた人
◇農業生産と販売、商品開発、就農者と雇用の創出を支援する団体を立ち上げた人
◇北海道に移住し、地元産品の貿易とキャンプファンの囲い込みを始めた人
◇故郷の岩手県でリノベーションによるゲストハウスを運営し始めた人
◇料理で田舎に人を呼ぶ、地産地消のイタリアンレストランのオーナーシェフ

などなど、この番組では地域の特性に合わせた新しいビジネスによって地域を活性化している人々にスポットを当て、地域のSDGsの新たなヒントを提供します。(生放送)
ロコラバ番組ホームページ
ロコラバはこちらの局で聴けます!放送局一覧

 

出演者

川久保 秀一

パーソナリティ:
川久保 秀一(かわくぼ ひでかず)

かわさきFM、エフエムたちかわなどのコミュニティFMからスタートし、JFN、Nack5、NHKラジオ第1等のキー局でも パーソナリティ経験を持つ。またテレビの地域ニュース番組のMCや釣り番組のナレーション等も担当。 そしてソロシンガーとしてライブ・音楽制作など音楽活動を展開している。
川久保 秀一公式サイト kawakubo.net
[Twitter][Instagram]

横田香峰

アシスタント:横田香峰(よこた かほ)

埼玉県出身。コミュニティFM局勤務を経て声優、俳優、ラジオパーソナリティ。 [ブログ][Twitter

Welcome to SHOGI World 駒テラスへようこそ
4月 20 @ 13:00 – 13:55

駒テラスへようこそ

Welcome to SHOGI World 駒テラスへようこそ

 

放送時間

(日)13:00~13:55

 

番組概要

(日)13:00~13:55
公益社団法人・日本将棋連盟の協力により、棋士をゲストに迎えインタビュー。 知られざる棋士たちの人柄に迫りながら、その嗜好性や思考性を深堀りし、“知のスポーツ” と 呼ばれる将棋の魅力と奥深さを伝えます。
【プレスリリース】藤井聡太八冠の誕生、2024年 日本将棋連盟100周年で沸く将棋界!ラジオで聴く「将棋」の魅力と奥深さ(2023/12/27・PDF)
  

 

出演者

岡野美和子

岡野 美和子(おかの みわこ)

東京都出身。戸板女子短期大学 英文科卒業。東京アナウンスアカデミー放送タレント科卒業。 趣味は旅行、音楽鑑賞、タロット占い。様々なラジオ番組DJ、リポーター、MCとして活躍中。 ミューッジクバード「あの頃青春グラフィティ」(毎週土曜13:00~15:55)パーソナリティをつとめ、 エッジの効いた優しい語り口を持ち味に幅広い世代のリスナーに人気を博している。 番組を通して70年~80年代のアーティストと交流がある。

1...1213141516...121