-
2/17(月)モニロケ mami’sレシピ★高野豆腐のカツ・梅大葉サンド
番組内容:2/17(月)は・天使のささやきの日・切り干し大根の日にちなんで!あなたの想う「天使」「切り干し大根」について」など、あなたの想い教えてください。 2月に入り、寒の戻りを感じる日が多くなりました。明日2月19日は二十四節季では雨水。一雨... -
2/15(土) ぐるっとまち歩き~草津道中~ テーマ 「ひな祭りについて」
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 疋田勢津子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 概要えふえむ草津のある施設 まちなか交流施設「草津ゆめ本陣」では、お雛様を飾り付けています。展示期間は3月3日迄です... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介!Community Voice】伊庭能面教室
KUSATSU FRONT LINE の水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体をメンバーの方の声でご紹介致します。 2月5日の放送では伊庭能面教室をご紹介しました。キラリエ草津にて、能面づくりの教室を開講しています。2月16日から... -
2/10(月) えふえむ草津イブロケ785 放送後記
えふえむ草津イブロケ785 2/10放送後記 担当パーソナリティ石本恵津子 メールをいただいた皆さま、ゲストご出演いただいた皆さまありがとうございました。 お届け情報 【いきいき草津】ゲストご出演 草津市観光物産協会から東事務局長と荒木さん・草津... -
放送番組変更のお知らせ 特別番組「防災ラジオ滋賀2025」2月11日(火・祝) 13時から生放送!
2月11日(火・祝) 13時から特別番組「防災ラジオ滋賀2025」を生放送でお送りします。 えふえむ草津の他、NHK大津放送局、e-radio エフエム滋賀、エフエムひこね、Radiosweet エフエムひがしおうみ、FMおおつ、エフエム花の県内FM局で共同制作する... -
新番組「乾杯!だれかがトクするラジオ」スタート!
新番組「乾杯!だれかがトクするラジオ」。 かずちゃんと、ビールで日本経済を回すじゅん姐の二人が、今宵も皆さんと乾杯!今月を楽しむ元気をチャージしましょう!音楽とトークを楽しむ1時間。ぜひお聴きください! 「乾杯!だれかがトクするラジオ」 ... -
2/5(水)放送 モニロケ くさつゼロカーボンアクション!
【テーマ】環境イベントを振り返ろう 今回は昨年12月14日に行われた「地球を冷やしたい推進フェア」、そして先日2月1日に開催された「草津市こども環境会議」について振り返りました。 -
2/6(木)モニロケ くさつ歴史こぼれ話「名所図会について」
2/6(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子が担当しました。毎月第1木曜10時台の「くさつ歴史こぼれ話」の時間には草津市歴史文化活用調整員の八杉淳さんにお話をおうかがいしています。 今回は名所図会(めいしょずえ)についてお話いただきました... -
2月 声の広報
声の広報2月号、オンデマンドで配信中。下の画像をクリック。 -
【月刊くさつアートセンター】南草津安心安全防災コンサートin クレア ファミリーコンサート2025
草津クレアホールと草津アミカホールをご利用されている方をお招きし、番組を通してコンサートや催し物をご紹介しながら、市民のみなさまに楽しいひとときをお届けする番組です。(提供 公益財団法人草津市コミュニティ事業団) 今月の「月刊くさつアート... -
【KUSATSU SPORTS GALLERY】びわスポキッズプログラム
「草津のスポーツライフを全力で応援!」を番組コンセプトに、草津市スポーツ施設の紹介や、さまざまな事業をご紹介していきます。(提供 合同会社草津市スポーツ振興事業体) 産官学の連携事業「びわスポキッズプログラム」を、びわこ成蹊スポーツ大学の... -
【Tax Radio!~やさしい税のおはなし~】確定申告について
身近なのに意外と知らない税金のこと。草津税務署の職員の方より、税の制度などについて分かりやすくお話し頂きます。 草津税務署 個人課税部門の久須美さんに、確定申告の仕方や確定申告の際の留意点について伺います。申告期間は、所得税が2月17日(... -
草津署えふえむ交番【2月号】
今月は「サイバーセキュリティ月間」と「最新の詐欺の手口」についてのお話を伺いました。 2月はサイバーセキュリティ月間。 パソコンに偽の警告画面を表示させ、サポート料金を要求する「サポート詐欺」も増加しています。 ラジオで放送した実際の詐欺の音源については、日本サイバー犯罪対策センターのホームページでも映像でご覧いただけます。 -
2/4 Happy BOUSAi 第185回 「意外なところに潜むリスク」
出演スペシャルゲスト 草津東高等学校 放送部 関西大学社会安全学部 近藤ゼミ 4回生 足立楓奈さん 南勇気さん 3回生 大山太陽さん草津市危機管理課 小川冴子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要今回は「意外なところに... -
2/3 くさつ☆コミュニTea Time「子ども食堂 おむすび (老上学区湖州平集会所)」「草津保護区草津支部保護司会 高岡由喜晃さん」
ゲスト① 子ども食堂 おむすび (老上学区湖州平集会所) 代表 武内昭遵さん 老上学区 矢橋町にあります湖州平集会所で昨年10月より実施している「子ども食堂おむすび」。 『朝をなかまと楽しむ』をコンセプトに、毎月1回朝の小学校出発時間前の朝6時45... -
2/1(土) ぐるっとまち歩き~草津道中~ テーマ 「古代製鉄深堀り-2~日本刀製作~」
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 吉澤謙一さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 概要古代製鉄について2回シリーズでお届けます。今回は「日本刀製作」についてです。 <告知>草津市観光ボランティアガイド... -
2/3(月)モニロケ ロケッツ・元気めし「ひよこ豆のコロッケ」
2/3(月)は立春・早春にちなんで!あなたの想う「早春」「春先」そして、英雄の日でもあります。あなたの好きな英雄とは!などについて教えてください。 2月立春をむかえました。冬の寒さはあるものの何となく春を感じる陽ざしですね。2025年が始まってか... -
グッドウィルナー草津 募集について伺いました。
1月29日のイブニングロケッツ785と、30日のKUSATSU FRONT LINEでは、「グッドウィルナー草津」募集について、一般社団法人草津市観光物産協会の職員の方に伺いました。 草津市の魅力を、市の内外に発信する観光使節「グッドウィルナー草津」。「グ... -
1/31(木) モニロケ785 いきいき草津「西川貴教さん、草津市長を表敬訪問!」
1/24(金)に、滋賀ふるさと観光大使の西川貴教さんが草津市長を表敬訪問されました。いきいき草津後半では、この贈呈式、表敬訪問の模様をお届けしました。毎年、草津市の烏丸半島で開催されている「イナズマロック フェス」。昨年行われた「イナズマロッ... -
1/30(木)モニロケ歴史のなぞ 予知能力を持つ神職について
1/30(木)モニロケ785は高橋さゆりと三井麻莉子がお送りしました。第5木曜日10時台は「歴史のなぞ」滋賀県神社庁草津栗東支部長の宇野日出生さんにお話をおうかがいしています。 今回は予知能力を持つ神職についてお話いただきました。甲賀市土山町大河原に...