MENU
4月 声の広報こちら

7/4 コミュニtea time「あおむしくらぶ」「I.キャンバス」「2022やまだメロンまつり」

放送日時:7月4日 12:00~ 
再放送 同日 20:00~/25:00  7月11日 12:00~/20:00~/25:00~

「あおむしくらぶ」

虫が大好きな代表 野村早秋(のむら さき)さんが自然との繋がりが薄れてきた事を危惧し、親子で昆虫類を好きになって貰い、山や川で自然に触れてもらおうと約2年前に発足。特に虫嫌いな子どもさんにはお母さんが苦手な事が原因している事もあるようで、特にお母さんに自然を好きになって貰いたいとメンバーは、ママ友から集めはじめました。

現在は、ママ友など大人15人とその家族が活動しています。普段はLINEを通じて、珍しい虫を見つけたりすると調べて共有しています。先日、講師を迎えて保護者だけで、正しく自然でのルールや安全な遊び方を学ぶ講座を開催したところ、楽しい時間が持てたとの事。今後は自然と戯れ楽しく過ごせるような家族でのイベントを行う予定です。

また、会員も徐々に募集し、たくさんのメンバーでアウトドアを楽しみたいとの事です。 

「I.キャンバス(アイドットキャンバス)」主催

常盤まちづくりセンター(http://www.machikyou.jp/tokiwa/center/)で開催された「緑のはらぺっこ食堂」の話題。 代表今村崇志さんが学生の頃、常盤学童保育でアルバイトをされてい た事がきっかけで当時のメンバーとスタート。地域の子どもたちとの交流を目的に、毎月第4土曜日に開催しています。 コロナ禍で一時中断していましたが、子ども食堂のような食事を提供する活動から、参加者からリクエストを募り遊びを通じて交流しています。

毎月1回ですが、多い月は100人規模にもなるといいます。この日は「駄菓子屋さんごっこ」と、近くの穴村公園へのミニハイキング。80人近くの子どもが参加しました。最近、縦の学年で遊ぶ機会が少ない中、子どもたちの交流の場や保護     者同士の情報交換の場にもなっています。

「Ⅰ.キャンバス」についてのお問い合わせはこちらのメール迄 i.canvaslove@gmail.com  

 山田まちづくりセンター「2022やまだメロンまつり」

山田まちづくりセンターで開催された「2022やまだメロンまつり」の話題。メロン栽培が盛んな山田学区では「メロンまつり」が毎年開かれています。今回は、山田まちづくり協議会が、2年前に結成した「山田の未来を考えるグループ ヤマミラ」が企画しました。

「メロン栽培は知っていても、山田産のメロンは食べたことが無いという新住民も多い」事から、メロンを軸に学区を盛り上げようと開催。傷があったり、規格外となり市場に出ない「訳ありメロン」の直売会や、クラフトビール「メロンエール」、新メニュー「メロンサイダー」を販売したり、立命館大学の学生団体「BOhNO<ボーノ>」( https://peraichi.com/landing_pages/view/bohno/ )がテーマとする”もったいない”を無くし、笑顔を届ける活動に連動して「やまだメロン」を使ったパスタやスープ、スイーツを来場者に限定で振舞いました。

新旧住民が交流しながら旬の味覚「やまだメロン」を堪能しました。

    

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!