MENU
オンデマンド配信は【こちら】

5/5(月)モニロケ mami’sレシピ「青菜と梅みょうがのカラフルおむすび」

5/5(月)は「こどもの日」ということで
あなたの想う「こどもの日の思い出」「こども時代の思い出」浮かぶこと教えてください。

メール a@fm785.jp FAX 077-561-0785

5月になりました。今日はこどもの日。五月晴れが心地よい季節ですね。 今回の【ロケッツ・元気めし】は、【子ども達にはやっぱり食べてほしい・ごはんのメニュー】です。

お米の緑と高騰や在庫が少ない時期が続いてますが、ごはんに少しかさましをして消化吸収良く元気いっぱいの身体づくりにお役立てください。

今回は、青菜とミョウガ、梅を使いますが、他のお野菜ももちろんOKです。青菜はほんの少し茹でてざるに上げてうちわなどで仰ぐときれいな緑いろが保てます。そして、ミョウガも少しだけ湯通ししてから刻み梅と和えることでかわいいピンク色に変身してくれます。目に鮮やかなごはんは子供たちにも喜ばれいつもよりたくさん食べてくれると思いますよ。

「mami’s青菜と梅みょうがのカラフルおむすび」の良い点としては・・・

<少ない食材でとってもきれいに出来上がる><切って、合わせるだけで美味しくなる>

<ビタミンC、クエン酸、食物繊維、カリウム、カルシウムなど、疲労回復、抗酸化作用も>

<出来立ても翌日も美味しい><お弁当にも良い、チャーハンにもアレンジできる>・・・

「ロケッツ・元気めし・青菜と梅みょうがのカラフルおむすびはそのままでも、海苔を巻いても相性良しです。ヘルシー食材でも満足のできる【ロケッツ・元気めし!】。

さらに、お好きな主菜、副菜、草津地元の美味しいごはんをプラスして、パワー・元気を蓄えましょう。

まみ‘sレシピでは、素朴な素材中心の健康的なレシピをご紹介しています。

 mami提案、「カンタン食=シンプル食=ヘルシー!」 パワフル野菜効果で美人度アップです♪ 

♪♪自然の産物・お野菜のパワーがいただけるmenu♪是非、お役立てください♪

☆えふえむ草津・モーニングロケッツ785・吉野まみ☆

<草津ブランド・ベジクサ、草津野菜が大好きです!>

“★mami’s  ロケッツ・元気めし・ヘルシーめし!

【★mami’s 青菜(愛彩菜)と梅みょうがのカラフルおむすび】 

お好きなお野菜プラスしてもgood!”

草津のおいしいごはんにも良く合います、ビタミン、カリウム、カルシウム、食物繊維もたっぷり!

【材料】                     (2人分)

玄米(炊いたもの)            4杯(お茶碗)

青菜(愛彩菜など)            1/2束 さっと茹で、刻み醤油少々を合わせます   

みょうが                   2本  さっと湯通しして、刻みます

梅干し                     1個(中) 叩いておきます                   

しょうゆ                   少々

塩                        少々

白ごま                     適宜

【作り方】   ① 飯台かボールで白ごま以外を混ぜ合わせます

② 手に取りやすい量でおにぎりの形にむすびます

③ 仕上げに、白ごまなどをふりかけます

    

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!