MENU
オンデマンド配信は【こちら】

5/19(月) 意外と知らない草津の歴史 第71回 「草津市在住の刀鍛冶 田中貞豊さんに聞く」

出演 草津市在住 刀鍛冶 田中貞豊さん
聞き手 草津歴史文化活用調整委員 八杉 淳さんさん
えふえむ草津 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵

概要
草津市には現役の「刀鍛冶」がいらっしゃいます。草津ブランドに認定されている草津で鍛錬されている「日本刀」についてお話頂きます。
田中さんが何故、刀鍛冶になられたのか?そして、刀鍛冶になるまでの道のり、人間国宝の弟子としての10年の修行時代、年季明けから独立して23年の現在のお仕事の内容や日本刀の製造過程などたっぷりと貴重なお話を伺いました。

草津宿街道交流館 https://kanko-kusatsu.com/spot/kusatsujyukukaido

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!