オンデマンド放送【草津で頑張る市民活動団体をご紹介!Community Voice】にゃんこおたすけ隊
KUSATSU FRONT LINE の水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体をメンバーの方の声でご紹介致します。 5月7日の放送ではにゃんこおたすけ隊をご紹介しました。猫の保護活動や里親募集、譲渡会の開催を行ってい... NEWS【Tax Radio! ~やさしい税のおはなし~】租税教室
身近なのに意外と知らない税金のこと。草津税務署の職員の方から税の制度などについて分かりやすくお話しいただきます。 今回は、草津税務署 総務課の楠本さんに「租税教室」についてお話を伺いました。税務署の職員の方や、税理士の方など税務のプロが学... NEWS草津署えふえむ交番【5月号】
びぃぽ~ ぱぁぽ~ この番組は、えふえむ草津と滋賀県草津警察署との「警察情報等の放送事業に関する協定書」に基づいて、犯罪・事故、災害等の情報をお送りします。 聞き手は、SARIです。 放送時間 初回放送は、毎月第1水曜日の正午から30分。 再... NEWS5/7(水)放送 モニロケ くさつゼロカーボンアクション!
今回は「グリーンカーテンってなに?」。「グリーンカーテン」とは、ゴーヤーやアサガオなどのつる性の植物を窓の外側で育てて夏の日差しを遮る、地球にやさしいカーテンのことです。電気代削減、周囲の温度を下げることもできるこのカーテン。草津市では... NEWS5/7(水) GINLALA 午後は大銀醸 メールテーマ「天ぷら一品だけ選ぶなら?」
【放送日時】 生放送 13時~・再放送 同日 24時 ~/ 同週土曜日 23時~ こんにちはゴールデンウィークも終わり気持ちの切り替えが出来ない方も多いのでは?そんな日常生活を水曜日GINLALA午後は大銀釀で戻し頑張っていきましょう 今週もお付き合いの程よ... NEWS5/6(火)Happy BOUSAi「新ゼミ生初参加・五月病について」
出演者名称および所属第191回 「新ゼミ生初参加・五月病について」 出演関西大学社会安全学部 近藤ゼミ 4回生大山太陽さん 3回生木下さくらさん 岩本真礼さん 草津市危機管理課 小川冴子さんえふえむ草津 パーソナリティ&ディレクター 中... NEWS5/5(月)くさつ☆コミュニTea Time「ruearle 浅野達哉さん」「よもとカフェ」
ゲスト①医療用ウイッグ利用者に寄り添う美容室「ruearle(リュアル)」 浅野達哉さん リュアル=笑みのある路地(造語)と名づけ、独立して美容室を立ち上げました。17年のキャリアで、ヘアドネーションカットや医療用ウイッグカットなど、美容師としての... NEWS5/5(月)モニロケ mami’sレシピ「青菜と梅みょうがのカラフルおむすび」
5/5(月)は「こどもの日」ということであなたの想う「こどもの日の思い出」「こども時代の思い出」浮かぶこと教えてください。メール a@fm785.jp FAX 077-561-0785 5月になりました。今日はこどもの日。五月晴れが心地よい季節ですね。 今回の【ロケッ... NEWSぐるっとまち歩き~草津道中~ テーマ 「飾り瓦②」
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 高橋小百合さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要今回は3月1日にオンエアされた「飾り瓦」の続編をお届けします。①飾り瓦その①の纏めと「七福神の飾り瓦」②そのほかの様... NEWS2025年5月
声の広報とは・・・・ 声の広報は、 「広報くさつ」の内容を楽しく、そして分かりやすくラジオを通して皆様にお届けしています。進行役は、長年に渡りボランティアで制作に協力いただいている松田泰子さん。放送は、通常月は第1&第2週目の金曜日(正午... NEWS5/1(木)モニロケ785「くさつ歴史こぼれ話 昭和初期の草津」
5/1(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子が担当しました。毎月第1木曜10時台の「くさつ歴史こぼれ話」の時間には草津市歴史文化活用調整員の八杉淳さんにお話をおうかがいしています。 今年が昭和100年にあたることから今回も昭和初期の人々の暮... オンデマンド放送【月刊くさつアートセンター】草津吹奏楽団 第46回定期演奏会
草津クレアホールと草津アミカホールをご利用されている方をお招きし、番組を通してコンサートや催し物をご紹介しながら、市民のみなさまに楽しいひとときをお届けする番組です。(提供 公益財団法人草津市コミュニティ事業団) 今月の月刊くさつアートセ... オンデマンド放送【KUSATSU SPORTS GALLERY】草津市スポーツ少年団を紹介します!
「草津のスポーツライフを全力で応援!」を番組コンセプトに、草津市スポーツ施設の紹介や、さまざまな事業をご紹介していきます。(提供 合同会社草津市スポーツ振興事業体) 草津市スポーツ協会の寺田 真知子さんと太田 大二郎さんをゲストにお迎えし... NEWS4/28(月)の えふえむ草津 イブニングロケッツ785 放送後記
4/14(月)イブロケのパーソナリティは石本恵津子でお送りしました!メールテーマ「ゴールデンウィーク」メッセージ頂きありがとうございました。ゲスト2組の皆さまご出演いただきありがとうございました。 17時台後半「草津ファンプロそれ行け市民レポータ... 番組伊谷亜子のエレキ DE SHOW 4/24(木)の 放送休止につきまして
えふえむ草津をお聴きくださり、ありがとうございます。 4月24日(木)13時からの「伊谷亜子のエレキ DE SHOW」につきましては、 放送を休止させて頂きます。 また、同じ日の24時からの再放送、26日(土)24時からの再放送につきましても 放送... NEWS4/23(水)イブロケ785 村川圭一 メッセージ募集
リスナーのみなさんお元気ですか。イブニングロケッツ785の第2第4水曜日は、村川家蒸ッシュ独演会としてお送りします。ムッシュ改め蒸ッシュ改め村川家蒸ッシュこと村川圭一がお届けする2時間の生放送です。メッセージ募集!ミニゲーム『しりとりセンス』... NEWS4月27日(日)9時から 特別番組「草津宿場まつり」を放送します。
4月27日(日)9時から15時まで、えふえむ草津では特別番組「草津宿場まつり」を放送します。 草津の春の風物詩「草津宿場まつり」今年は時代行列もパワーアップして、総勢100名の大行列となります。主要役柄の方へのインタビューなど、ラジオだか... NEWS草津駅にてあしなが学生募金の街頭募金が行われました。
4月19日(土)に草津駅にて、あしなが学生募金の街頭募金が行われました。 1970年に交通遺児の支援を目的として始まった、あしなが学生募金。病気や災害で親を失うなどした子どもたちに対する経済的な支援を目的とし、2016年からはサブサハラ・... NEWS4/21(月) 意外と知らない草津の歴史「山内頼富と旧山内邸・旧草津郵便局分室について」
出演草津まちづくり株式会社 西澤奈都美さん草津市街道交流館 館長 岩間一水さん草津歴史文化活用調整委員 八杉 淳さんさん聞き手 えふえむ草津 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 4月20日「郵政記念日」。明治4年(1871年)、江戸時代の... NEWS4/21(月) モニロケ ロケッツ・元気めし「mami’sトマトと新玉ねぎのサラダ」
4/21(月)「民放の日」ということであなたの想う「ラジオについて」浮かぶこと教えてください。メール a@fm785.jp 4月も半ばをすぎましたね。緑を感じる季節。心地よい気温も過ごしやすいですね。 今回の【ロケッツ・元気めし】は、【緑と相性の良いと...