-
番組
第7回「スマートウェルネスくさつ~めざせ健幸都市~」【都市計画部3計画】(10月25日金)
草津市提供番組「スマートウイルネスくさつ~めざせ健幸都市~」 放送日 10月25日(金)12:00~13:00 再放送は 10月26日(土)19:00~20:00 26:00~27:00 第7回「草津市では将来の人口減少においても持続可能な 都市を維持すること」を目指し3つの計... -
お知らせ
GINLALA午後は大銀釀「本日のお題」は…
令和元年 GINLALA午後は大銀釀番組 おかげさまで第395回 生放送でお届けします♪ メールテーマ お題は 「験担ぎ」です。大事な日は右から靴を履く等 あなたの験担ぎをお聞かせください リクエストはあなたが感じる秋の歌♪を受付します。 &... -
番組
伊谷亜子さんのイブロケ
本日(10/21)の生放送番組「イブニングロケッツ785」(17時~19時)は、ゲストが一杯来てくださってます! 安西彩矢さんをはじめ、亜子さんの音楽仲間が集っていますので、是非お聞き逃し無く! -
ブログ
10月21日モニロケ 今日のレシピ
2019.10/21 mami’sレシピ いよいよ秋らしくひんやりしてきましたね 気温の低下とともに体調を崩されている方も多くお見かけします。 まだまだ日中との寒暖差で体調管理が難しいですが、心身ともに栄養を蓄えて 元気に寒い時期を迎えましょう。 今回は秋の... -
オンデマンド放送
第7回 あすくる草津
草津市立少年センターの中谷所長が、青少年の健全育成や悩み事の解決に向けて和やかに語る番組「あすくる草津~中谷所長のちょっとe-talk」。 今回のゲストは、臨床心理士の安藤りか先生です。 -
オンデマンド放送
第26回 草津レポート
毎月第2金曜日の正午から放送いたしております草津レポート。 最初は、はしかわ市長の大好き草津(ラジオ版)」です。 お話は、「広報くさつ」の10月1日号の表紙のタイトルとなっている「いろいろな文化に出会う秋」に関連した内容となっています。 その... -
オンデマンド放送
第4回 俳句5-7-Go!
10月18日放送の「第4回 俳句5-7-Go!の時間」は、ラジオ俳句倶楽部特集等を中心にお届いたします。 ラジオ俳句倶楽部の季語は、彼岸花(曼珠沙華)です。 また、草津市が俳諧の祖「山崎宗鑑」の生誕地であることにちなんで開催されている「(... -
番組
月刊くさつアートセンター
10月からの新番組「月刊くさつアートセンター」 第一回放送は、本日(10/18)13時にオンエアとなります。 今回の内容は、10月6日に開催された「市民が創るロビーコンサート2019スペシャル Jazz Festival in CREA」の模様を中心にお届いたします。 高校生ピ... -
番組
本日(10/18)のモニロケゲスト
来る11月3日、矢倉小学校に於いて「ふれあいまつり・矢倉」が開催されます。 番組では、ふれあいまつり矢倉実行委員会事務局の宇川美江さんをお招きしてイベントの内容を詳しくお聞きいたしました。 パーソナリティは、杉本まみ さんです。 -
お知らせ
『くさつバル』生中継!!
本日10月16日(水)と17日(木)の両日、草津のまちなかを食べ歩き『くさつバル』が開催中です。 今日、えふえむ草津のスタジオに、くさつバル担当の草津商工会議所の山中さんをお招きし、イベントについてパーソナリティ中嶌裕恵が楽しくお話を伺いました... -
番組
GINLALA午後は大銀釀「本日のお題」は…
えふえむ草津 令和元年10月大銀醸番組 インフォメーションです☆☆ 令和元年 GINLALA午後は大銀釀番組 おかげさまで第394回 生放送でお届けします♪ メールテーマ お題は… 「思わず振り向いてしまったこと」です。 あれっ?と思わず振り向いてしまっ... -
番組
「ぐるっとまち歩き~草津道中~」第14回【野路宿・清宗塚】<10月15日>
草津市提供 草津市観光ボランテイアガイド協会協力 「ぐるっとまち歩き~草津道中~」 第14回「野路宿・清宗塚」 10月より放送日が変更になっています。 第2・4火曜日19:30~ ⇒第・3火曜日19:00~ 放送 10月15日(火)19:00~20:00 再放送 10月15日... -
お知らせ
愛民のLove melody 10月21日(月) 井上あずみさん電話生出演
みなさん、こんにちは。 毎週月曜日13時~から放送中の、愛民のLove melodyパーソナリティーの愛民です。 10月21日に、井上あずみさんが電話生出演してくださいます! ♥生放送 10月21日(月) 13時~14時 ♥再放送 10月23日(水) 20時~21時 10... -
番組
10月15日のモニロケに小学生出演!
本日のモーニングロケッツ785のパーソナリティは山田智子さん。 小学校の町探検授業で、黄色い帽子の子どもたちがスタジオに来てくれてます! -
お知らせ
「第7回大路区民まつり」生放送!!
皆さま、こんにちは! 本日10時から15時まで、通常の放送を変更して特別番組として、草津川跡地公園de愛ひろばで開催される「第7回大路区民まつり」の模様を生放送でお届けいたしま~す!! スタジオからは、えふえむ草津のパーソナリティ高橋さゆり... -
お知らせ
声の広報 10月号
「声の広報」のオンデマンド版について、モノラル装置での再生時に音声が聞き取りにくい状態となっていました。(大変失礼いたしました) 修正後の音源を改めて掲載いたしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。 1.オープニングトーク ... -
防災・災害
防災番組「Happy BOUSAi」vol.57【防災クイズ】10月8日(火)19:00~
草津市提供番組「Happy BOUSAi」 毎月第2・4火曜日19:00~ お届けしている 防災番組です。若いメンバーで防災を発信しています。 放送 10月8日(火)19:00~19:35 再放送 10月8日(火)当日 25:00~25:35 10月13日(日)13:00~13:35 第57... -
番組
GINLALA 午後は大銀釀「本日のお題は…」
令和元年 GINLALA午後は大銀釀番組 おかげさまで第393回 生放送でお届けします♪ メールテーマ お題は… 「歳とったなぁと感じる時」をお聞かせください リクエストは… あなたが感じる♪秋の歌♪を受付します。 番組メールアドレスは a@fm785.jp 皆... -
番組
番組 第4回「意外と知らない草津の歴史」【10月11日13:00~14:00】
番組「意外と知らない草津の歴史」 草津市教育委員会歴史文化財課と草津市立街道交流館協力により あまり知られていない草津の歴史をお話頂きます。 第4回は 草津市街道交流館 学芸員 岡田裕美さんと 草津宿街道交流館 館長 八杉 淳さんのお話です。... -
番組
イブロケ785 FRIDAY【10月3日】ゲスト③「仕事人と語ろう!グループより」:NPO法人元気な仲間代表 谷 仙一郎さん
イブロケ785 FRIDAY 17:00~19:00 今月から「仕事人と語ろうグループ」からお一人づつ ご紹介していきます。 「仕事人と語ろうグループ」について代表・事務局の松原 弘保さんも 迎えてグループの紹介もして頂きました。 「仕事人と語ろうグループ」は高...