MENU
声の広報 9月号オンデマンド配信は【こちら】

中谷仁彦の「チョットいいトーク」

元中学校長で前草津市立少年センターあすくる草津所長の中谷仁彦さんが、青少年の健全育成や悩み事の解決に向けて、毎回様々なゲストを招いてお届けします。
聞き手は、GINLALA でお馴染みの菅野ららさんです。

※著作権の関係により、楽曲など一部部分を削除しております。ご了承ください。

放送日時

毎月第1週目&第2週目の水曜日
①12時~13時  ②20時~21時  ③25時~26時

【2019年度】あすくる草津 ~中谷所長の「ちょっとe-talk」~ のオンデマンド版はこちら

放送日
12月6日 12:00~
再放送 同日 20:00~/25:00~ 12月13日 12:00~ 20:00~ 25:00~

2024年3月放送

 3月となりました。卒業式は学校行事のなかでもとても大きなイベントです。これまではコロナ禍で制限のある卒業式が続きましたが、今年はコロナ禍以前の卒業式に戻りはじめました。中学の卒業生たちは翌日に公立高校の合格発表も控えておりますね。それぞれどんな春をお迎えになるのでしょうか。

 2019年4月から始まりましたこの番組もこの春で卒業となりました。長い間お聴きいただきありがとうございました。最終回の放送は元小学校校長の宮地均さんをゲストにお迎えました。現在の学校教育の課題などをお話いただきます。お楽しみください。

2024年2月放送

元中学校長で前草津市立少年センター「あすくる草津」所長の中谷仁彦さんとパーソナリティの菅野ららさんが、すべての子供の幸せを願って「いじめ」や「不登校」などの教育問題、子ども若者の自立支援、子育てに関する悩みや困りごとなどの解決の糸口を探っていく番組です。

今回のゲストはキッズ・クリエイティブスクール代表の伊藤典央さんです。これからの時代を創るキッズたちに、今第一線で活躍している大人たちが生きた学びを伝える機会を提供する場としてキッズクリエイティブスクールを開校されました。学校・家庭以外に安心して過ごせる子供の居場所作り、新たな活動体験ができる場の提供などをされています。

2024年1月放送休み

2023年12月放送

元中学校長で前の草津市立少年センターあすくる草津所長の中谷仁彦先生がすべての子供の幸せを願って、いじめや不登校などの教育問題、子ども若者の自立支援、子育てに関する悩みや困りごとなどを、番組を通して考えていきます。

今年最後の放送はスタジオから生放送でお届けいたしました。
2023年を振り返っていきます♪

2023年11月放送

今回は、現在佛教大学で将来教員を目指す大学生のみなさんに、専門課程でご指導されている辻本 長一先生にお越しいただきました。

テーマ
1 滋賀、草津の学校教育について
2 これからの滋賀、草津の学校教育を担う若い先生に臨むこと
について辻本長一先生と語り合います。

2023年10月放送

放送日 10月4日 12:00~
再放送 同日 20:00~/25:00~ 10月11日 12:00~ 20:00~ 25:00~

元中学校長で前の草津市立少年センターあすくる草津所長の中谷仁彦先生がすべての子供の幸せを願って、いじめや不登校などの教育問題、子ども若者の自立支援、子育てに関する悩みや困りごとなどを、番組を通して考えていきます。

10月の放送は、学校にいけない子たちについてさまざまな角度から解決の糸口を探っていきます。

2023年9月放送

9月は生放送でお送りしました。職業体験でえふえむ草津に来てくれていた老上中学校の生徒さんがゲストに参加してもらいました!

2023年8月放送

草津市立少年センター あすくる草津の 横井 晴美さんと山内 志津子さんをゲストに迎えしました。

2023年7月放送

草津市教育委員会 学校教育課 五十嵐先生をゲストに迎えしました。
小学校での教育活動を終えられ幼稚園の園長先生を経られた五十嵐先生の目線から、現役の先生方にお伝えしたいことや、子どもたちの不登校が激増している問題についてお話いただきました。

2023年6月放送

やまびこ教室の子供たちへ造形活動を支援しておられるMIHO MUSEUMより学芸員の畑中さんと三浦さんをゲストにお迎えして、次世代文化芸術センターとのコラボによる芸術体験についてお伺いしました。

おなじみの「イチオシ!中谷のシネマトーク」では、70年代のアメリカ映画で第48回アカデミー賞にて、作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞と主要5部門を独占したあの有名映画をご紹介!

2023年5月放送

今回のゲストは元中学校長で、この3月まで草津市立少年センターで勤務されていた中出幸宏さんをゲストにお迎えし、あすくる草津の活動の様子や、学校における部活動の現状と今後の在り方を中心に、お話を伺います。

2023年4月放送

4月を迎え新しい年度が始まりました!新年度最初の放送は、①やまびこ教育相談室の新しい取組 ②中学の部活動について中谷先生に伺いました。

やまびこ教育相談室では、学校にいけないけれど自宅以外の居場所作りをされ、子供たちが自ら心を開き自然に活動ができるように導く活動をされています。問い合わせも多かったこちらの活動も、4月からはさらに広い校区の生徒さんも気軽に通えるように取組をされているようです!詳しくはオンデマンドでお楽しみください。

2023年3月放送

スクールロイヤーとして全国で活動されており、「スクールソーシャルワークの可能性」など多くのご著書を出されている弁護士の峯本耕司さんにお越しいただきました。

学校の求心力や、家庭の状況など、子どもを取り巻く環境が猛スピードで変化する日々の中、子どもの不登校を未然に防ぐにはどのような方法があるのでしょうか?
コロナ禍で失ったもの、深めていくべきだと気が付いたもの、峯本弁護士から現在の「不登校の未然防止」「ヤングケアラーの実情とその対策」について伺います。

2023年2月放送

今回は草津市立教育研究所 木村弘子所長をゲストにお迎えしやまびこ教育相談室の様子や今後についてお話をお伺いしました。

2023年1月放送

本日はお正月スペシャルで生放送でお送りいたしました。
メッセージをお送りいただいたリスナーのみなさま、ありがとうございました。
リスナーの方々からのお悩みにその場で解決!楽しい放送となりました。
お聞き逃しの方は再放送でお楽しみください!

2022年12月放送

「やまびこ教育相談室」の活動状況と、日本教育新聞7月18日付のコラム「不易と流行」から、子どもを取り巻く社会環境(生活環境)の変化について考えていきます。

2022年11月放送

草津市子ども未来部 子ども家庭・若者課 課長補佐・保険師さんをゲストにお招きし、10月から新しくなった子ども未来部での取り組みなどを紹介しています。

2022年10月放送

今回は岡山県立大学准教授の周防美智子さんと草津市教委児童生徒支援課の課長補佐 北村 将さんにお越しいただき、不登校児童の現状や対策など不登校問題についてお伺いしていきます。

2022年9月放送

今月は2022年3月まで草津中学校で校長先生をされていた高野裕子さんをゲストにお迎えし、「がまん」で自尊感情を育てるをテーマにお話しを伺っていきます。

2022年8月放送

今月は草津市立教育研究所 やまびこ教育相談室副参事の恒松睦美さんをゲストにお迎えし、やまびこ教育相談室の様子や、「不登校」についての早期発見や対処方法などをお伺いしました。

2022年7月放送

今月は草津市少年センターあすくる草津より杉山泰之所長と山内さんをお迎えして少年センター、あすくる草津の現状などをお聞きしております。
7月の「青少年の非行・被害防止滋賀県強調月間」についてお伺いしています。
どうぞお楽しみに!

2022年6月放送

今月は予定を変更して、昨年6月に放送した番組を再編集してお届けします。

ゲストに岡山県立大学 准教授の周防 美智子さんをお招きし子ども支援や教育行政について、お話をお伺いしました。

2022年5月放送

今回は、草津市子ども未来部・副部長 前田典子さんと草津市子ども未来部 幼児担当・参事 東郷康代さんをゲストに迎え就学前の子どもの過ごし方や現在の草津市の保、幼一元化についてお話をお伺いしました。 

2022年4月放送

今回の「チョットいいトーク」は、草津市立少年センターあすくる草津の少年センター便りより「少しの我慢で自尊感情を育てる」を深堀していきます!

褒めて育てると甘やかすの違いは?
我慢の先にある成功体験って?
我慢の大切さとは?

・・などなど、子育てをするうえでの参考になるお話が沢山です!

2022年3月放送

ゲストは、岡山県立大学 現代福祉学科 准教授の周防 美智子さんです。

2022年2月放送

弁護士の峯本耕司さんといじめをはじめ、子どもの人権に関することや最近の学校における問題などをお聴きしていきます

2022年1月放送

年頭の今回は中谷仁彦さんがこれまで関わって来られた子供たちとのエピソードなどを菅野ららさんとお話します。

2021年12月放送

今回は、中谷仁彦さんと菅野ららさんのお二人で、今年1年を振り返ります。

2021年11月放送

ゲストは、草津市立教育研究所 やまびこ教育相談室 副参事の 恒松睦美さんです。

2021年10月放送

ゲストは、草津市立少年センター 所長の杉山泰之さんと、支援コーディネーターの山内志津子さんです。

2021年9月放送

ゲストは、元大阪フィルハーモニー交響楽団の打楽器奏者で、相愛大学 音楽学部教授の中谷満さんです。

2021年8月放送

ゲストは、草津市消費生活センターの 吉田万里さんと 荒山美佐枝さんです。

2021年7月放送

ゲストは、草津市立少年センター あすくる草津の 中瀬 悟嗣さんです。

2021年6月放送

ゲストにお招きしたのは、岡山県立大学 准教授の周防 美智子さんです。

今回は、子ども支援や教育行政について、お話をお伺いしました。

2021年5月放送

元中学校長で前草津市立少年センターあすくる草津所長の中谷仁彦が、青少年の健全育成や悩み事の解決に向けて、毎回様々なゲストを招いてお届けします。聞き手は、GINLALA でお馴染みの菅野らら さんです。

今回、ゲストにお招きしたのは細川敏行さん。
細川さんは、大津市内の中学校、小学校で校長をされていました。
そこで、教育問題についてお話を伺いました。

2021年4月7日放送

今回のゲストは、草津市立教育研究所 所長の 藤井泰三 様です。

草津市立教育研究所内には、「やまびこ教育相談室」が併設されていますので、教育相談室での事業や実際の活動について紹介していただきました。

また、テーマとして不登校問題を取り上げて、お話を伺いました。

第12回 (2021年3月3日放送)

 今回は、教育問題に詳しい 弁護士 峯本 耕治(みねもと こうじ)さんにお話を伺いました。
 峯本さんは、子どもの人権にかかわる仕事をしたいと、学校での暴力やいじめの防止、体罰や事故の防止、児童虐待の防止など、福祉機関・教育機関などとの連携により、子どもの愛情・安心・安全環境を実現するための活動もされています。

第11回 (2021年2月3日放送)

今回は、滋賀県次世代文化芸術センター 副代表 津屋 芙美(つや ふみ)さんにお話を伺いました。
 滋賀県次世代文化芸術センターは、美術館・博物館・劇場と、芸術家、大学、企業、NPO団体、行政等と連携し、学校の授業の中で、文化芸術連携授業体験を実施しています。センターでは授業の調整・実施を見届けるコーディネーター5名と登録ボランティア80名が子どもたちへの細やかな対応を心がけ、平成25年度からは、不登校の児童など課題を抱える子どもたち向けの体験プログラムも実施しています。

第10回 (2021年1月6日放送)

今回は、草津市立教育研究所内の やまびこ教育相談室 副参事 恒松 睦美つねまつ むつみ)さんにお話を伺いました。

恒松さんは、草津市のSSW(school social worker)として、活躍されています。

やまびこ教育相談室で、不登校傾向のある子どもやその親からの相談や支援、またこどもの居場所づくりに力を注いでいらっしゃいます。

第9回 (2020年12月2日放送)

 今回は、岡山県立大学准教授 周防 美智子(すおう みちこ)さんにお話を伺いました。

コロナ禍で多くなった、さまざまな事情で外へ出にくくなった引きこもりの影響などについて、伺っています。

第8回 (2020年11月4日放送)

今回は、草津市家庭児童相談室 参事 吉田 万里(よしだ まり)さんと副参事 中川 太陽(なかがわ たかひろ)さんにお話を伺いました。

11月は、児童虐待防止推進月間です。子どもたちが心身ともにすこやかに育つように、家庭における不安や悩みに関する相談に応じていらっしゃいます。

第7回 (2020年10月7日放送)

今回は、草津市立少年センター「あすくる草津」所長 杉山泰之(すぎやま やすゆき)さんにお話を伺いました。
 杉山さんは元中学校校長で、長年、草津市内の中学校で教員を務められ、生徒指導にも携わってこられました。その経験から、今年4月、中谷の後任として草津市立少年センター「あすくる草津」所長に就任されました。

青少年の健全育成のために、非行防止教室で話をされたり、パトロールなどにも力を入れていらっしゃるほか、「あすくる草津」では、困ってる少年たちの自立のためのサポート活動をしていらっしゃいます。

第6回 (2020年9月2日放送)

今回は、草津法律事務所所属 弁護士 甲津 貴央(こうづ たかお)さんにお話を伺いました。

甲津さんは、平成14年から、草津駅西口前に草津法律事務所を構えて、法律相談を受けていらっしゃいます。

特に家事事件・少年事件に習熟され、児童虐待の研修の講師などもされています。

また草津市の「要保護児童対策地域協議会」の会長もお勤めで、保護者がいなかったり、保護者に監督させることが難しい子どもたちやその家族を支援されています。

第5回 (2020年8月5日放送)

今回は、元草津市青少年育成市民会議会長・現草津市社会福祉協議会相談員 青木 和子(あおき かずこ)さんにお話を伺いました。
青木さんは、PTA役員に長年携わったところから、地域の相談事などを聞くようになり、現在は草津市社会福祉協議会相談員 として、市役所の各部署や国の行政相談につなげるアドバイスなどをされています。困りごとがあったら、悩まずにまず相談してほしいとおっしゃいます。

第4回 (2020年7月1日放送)

今回は、草津警察署 生活安全課に勤務されている係長 伊藤千春(いとう ちはる)さんにお話を伺いました。
伊藤さんは、警察職員の立場で主に補導職員として、青少年の健全育成に向けて、市内の小中学校の防犯教室や非行防止教室などで、青少年の非行、被害の未然防止の啓発に力を入れておられます。最近、青少年が被害にあう事件が多いなか、巻き込まれないために青少年やその保護者たちはどうしたらよいかなど、気になるお話をたくさん伺いました。

第3回 (2020年6月3日放送)

今回は、「しゃぼん玉のいのち」という本を出版され、この3月にもゲストで来ていただいた水野靖枝(みずの やすえ)さんにお話を伺いました。(電話によるインタビュー/※写真は前回ご出演時のもの)
水野さんは、滋賀県の中学の保健体育教諭から、「あすくる草津」での指導を経て、市内の中学校長を定年退職後は、幼稚園の園長としてご尽力されました。昨年末からお仕事されているという”保護司”としての活動について、そして長年中学校でバレーボール指導をされてきた部活動でのエピソードなど、興味深いお話をたくさん伺いました。
第2回 (2020年5月6日放送)

今回はコロナ感染防止の状況下、ゲストをお迎えすることが困難なため、昨年この番組にお越し頂いた岡山教育大学准教授の周防美智子(すおう みちこ)さんの収録をお聞き頂き、それについて色々とお話しました。

収録内容は、今年の3月4日(水)、当局の朝の生放送「モーニングロケッツ785」にご出演頂いたときのものです。(聞き手は菅野らら)

第1回 (2020年4月1日放送)

今回は、この3月に県立湖南農業高校を卒業され、4月から社会人としてスタートされる中島悠斗さんをお迎えしてお話を伺いました。

固定ページ