番組– category –
-
夏休み子どもラジオ出演体験 8月17日 3組目(山ちゃんのモニロケ785)
山ちゃんのモーニングロケッツ785! 今日の夏休み子どもラジオ出演体験3組目は、渡辺くゆりちゃんと真水蒼ちゃんです。 お肉のうどんが好きなくゆりちゃんと、マンゴーが好きな蒼ちゃん。 「2学期に頑張りたいことは?」との質問に、くゆりちゃんは「なわ... -
夏休み子どもラジオ出演体験 8月17日 2組目(山ちゃんのモニロケ785)
山ちゃんのモーニングロケッツ785! 今日の夏休み子どもラジオ出演体験2組目は、蝿庭良くんです。 ポケモンカードが好きな良くん。お母さんの作る料理で、から揚げが好きと話してくれていました。 さなちゃんのワンポイント・レッスンは、「行ってきます」... -
8/17(火)「VOICE OF FIRE~ボイスオブファイアー」テーマ:女性消防職員・消防団について
毎月17日は「地震防災の日」。 湖南広域消防局より職員さんにご出演頂き、防災トークをして頂く「VOICE OF FIRE~ボイスオブファイアー」では、 消防署員の方にお越し頂き、日常に役立つ防災情報をお届けしています。 今日は、総括監理課の松田さんに、女... -
【防災番組「HappyBOUSAi」】今回のテーマは「防災キャンプ」
関西大学 社会安全学部の協力、草津市の提供でお届けしている「HappyBOUSAi」 学生の方にも出演頂きながら、若者目線で防災情報をお伝えしています。 今回のテーマは「防災キャンプ」 キャンプで使うものから、防災グッズとして使えるものを提案していきま... -
夏休み子どもラジオ出演体験 8月17日 1組目(山ちゃんのモニロケ785)
山ちゃんのモーニングロケッツ785! 今日の夏休み子どもラジオ出演体験1組目は、田中那樹くんです。 お母さんが作るハンバーグが好きという那樹くん。 夏休みの自由研究で、オイルタイマーについて取り組んでいるそうです。 さなちゃんのワンポイント・イ... -
【意外と知らない草津の歴史】『夏季テーマ展「大解剖!!草津宿本陣―ほんじん、まるはだか!―」』・切り絵作家 早川鉄兵さんスペシャルインタビュー!
草津市教育委員会歴史文化財課と草津市立街道交流館協力により、あまり知られていない草津の歴史をお伺いする「意外と知らない草津の歴史」 1996年4月に一般公開が始まった草津宿本陣。その25周年の歴史や、本陣のしくみについて、 草津宿本陣・草津宿街道... -
8月13日19時~ JAZZ☆TIME
今回は最初にブラジル出身のジャズ・ピアニストで、ヴォーカリストでもある、イリアーヌ・イリアスがビルエバンスのトリビュート作品として出したアルバム「Something For Bill Evans」より、ワルツ・フォー・デビーをお聞きいただきます。 メンバーは、イ... -
東京2020パラリンピック 宇田秀生選手が市長を表敬訪問された模様をお伝えします(おおたもかのイブロケ785)
今日の夕方5時から生放送 おおたもかのイブニングロケッツ785! 草津市在住で、東京2020パラリンピック。トライアスロン代表として出場される宇田秀生選手が、 橋川市長を表敬訪問された模様をお届けします。 えふえむ草津は、インターネットでもお聴き頂... -
光泉カトリック高校 8/12(木)夏休み特別放送
光泉カトリック高校 夏休み特別放送!今日が最終日です。 3日目の今日は、小西莉央さん、松尾璃乃さん、南陽代里さんが担当しました。 番組内で「夏に訊きたい歌」のランキング予想。1位の曲は流れてきて分かる、といったドキドキ感がある番組となりまし... -
光泉カトリック高校 8/11(水)夏休み特別放送
光泉カトリック高校 夏休み特別放送! 2日目の今日は、仲村桜さん、仁木咲那さん、青谷真央さんが生放送を担当しました。 「好きなアイスクリームは?」と訊いたあと、アイスのランキングを紹介すると、そのアイスが入っているという驚き! そして「バー... -
光泉カトリック高校 8/10(火)夏休み特別放送
光泉カトリック高校 夏休み特別放送! 今日は戸田桃歌さん、古川あいさん、椎葉普貴さんが生放送を担当しました。 この時期らしく、お家で夏祭りが流行っていること、そして夏休みの課題について話されました。 初めての生放送でしたが、楽しかったと言っ... -
夏休み子どもラジオ出演体験 8月10日 3組目(まゆまゆのモニロケ785)
まゆまゆのモーニングロケッツ785! 今日の夏休み子どもラジオ出演体験3組目は、細倉匡仁くんです。 海に行って、ヒトデを12匹捕まえたという匡仁くん。 ハキハキと話す匡仁くんに、牧田もりかつさんも「ええ声やね」とおっしゃっておられました。 虫が好... -
夏休み子どもラジオ出演体験 8月10日 2組目(まゆまゆのモニロケ785)
まゆまゆのモーニングロケッツ785! 今日の夏休み子どもラジオ出演体験2組目は、東谷朋彦くんです。 将来の夢は「学校の先生になること」 特に、図工や体育の先生になりたいそうです。 写真撮影には、フリーアナウンサーの牧田もりかつさんも参加してくだ... -
夏休み子どもラジオ出演体験 8月10日 1組目(まゆまゆのモニロケ785)
まゆまゆのモーニングロケッツ785! 今日の夏休み子どもラジオ出演体験1組目は、藤井はるまくんと藤井かのんちゃん。 学校で放送委員を務めているはるまくんの将来の夢は、声優になること。 そしてかのんちゃんの夢はカメラマンになること。ご家族がカメラ... -
「ぐるっとまち歩き~くさつ道中~」テーマ『草津宿のはなし③』草津市ボランティアガイド協会 吉澤謙一さん、伊藤かがりさん
草津市観光ボランテイアガイド協会の協力番組 「ぐるっとまち歩き~くさつ道中~」 今回のテーマは、「草津宿のはなし③~徳川幕府における草津宿宿場のしくみ~」です。 出演は、草津市観光ボランティアガイド協会の、吉澤謙一さんと伊藤かがりさん。 そし... -
柔道整復師の堀之内裕史さんにゲスト出演頂きました(イブロケ785)
中嶌裕恵のイブニングロケッツ785。 今日はゲストに、おうみ未来塾 仕事人を語ろうグループの柔道整復師 堀之内裕史さんにお越し頂きました。 堀之内さんは、かつてテレビ番組の「オール巨人の弟子オーディション」という企画をきっかけに、芸人として活... -
モニロケ・イブロケ(8月6日金曜日9:00~11:00、17:00~19:00)パーソナリティ&ディレクター中嶌裕恵
8月6日(金)はイブロケ・モニロケは パーソナリティ&ディレクター中嶌裕恵が担当します。 「モーニングロケッツfm785」 9:00~11:00 「イブニングロケッツfm785」 17:00~19:00 ゲスト 17:30頃~ 福祉コーナー「音の道しるべ」は西村秀樹さんに 電話... -
月刊くさつアートセンター
草津クレアホール・草津アミカホールでのコンサートや催し物紹介、ホールで生まれたプログラムの紹介など、 みなさまと共に創る文化芸術をご紹介する「月刊!くさつアートセンター」 様々な分野で活躍している方をお招きする「マッチの部屋」 今回は、日本... -
中谷仁彦の「チョットいいトーク」
元中学校長で前草津市立少年センターあすくる草津所長の中谷仁彦が、青少年の健全育成や悩み事の解決に向けて、毎回様々なゲストを招いてお届けします。 今回のゲストは、草津市消費生活センターの 吉田万里さんと 荒山美佐枝さん。 聞き手は、GINLALA で... -
夏休み子どもラジオ出演体験 2組目(山ちゃんのモニロケ785)
夏休み子どもラジオ出演体験!2組目は堀川みわちゃんと中野旭ちゃん。 2人は保育園からの友達で、堀川さんは「ゲームの開発をしたい!」、中野さんは「タカラジェンヌになりたい!」と それぞれ将来の夢を話してくれました。 ラジオ出演は、最初は緊張した...