-
やまだメロンまつりが開催されました。
7月6日 山田まちづくりセンターで「やまだメロンまつり」が開催されました。メロン栽培が盛んな山田学区にて2022年から始まった、やまだメロンまつり。カットメロンや山田のメロンを使用したクラフトビール、常温で持ち運びが出来るメロンシャーベ... -
【特別番組】Summer Vacation! Drive Song Selection 放送!
音楽シーンを彩る5人のリコメンダーが送る真夏のスペシャルプログラム「Summer Vacation! Drive Song Selection」(ミュージックバード制作)を8月に放送します。 マルーン5/Bruno mars/Eric clapton/SADE/Everything But The Girl/kylie Minogue/サザン... -
8/11(月)イブニングロケッツ785 放送後記
8/11(月)の えふえむ草津 イブニングロケッツ785はパーソナリティ石本恵津子がお届けしました。 17時台前半「いきいき草津」 ◎国スポボランティア決起集会開催! 玉川ウィンドオーケストラの演奏とGinLalaのお二人の歌で国スポテーマソングのシャイン、B'... -
8/6(水)放送 モニロケ くさつゼロカーボンアクション!
今回は温暖化対策室の斎木さんに、「ゼロカーボンアクションで夏を乗り切ろう!」というテーマでお話いただきました。皆さんは、指定暑熱避難施設「クーリングシェルター」をご存知ですか?これは熱中症による健康被害の発生を防止する目的で、一時的に暑... -
【教えて消防士さん~えふえむ草津出張所~】
第2週 金曜日11時~(再放送 同日深夜12時~)◇パーソナリティ:SARI 湖南広域消防局から消防士さんをゲストに迎え、日常の生活では気付かない事など、現役消防士さんならではの視点でお話いただいています。 2025年8月8日放送 今回のテーマは「救急の日... -
8/7(木)モニロケ785 くさつ歴史こぼれ話「戦時下の草津 学童疎開と学徒動員」
8/7(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子が担当しました。毎月第1木曜10時台の「くさつ歴史こぼれ話」の時間には、草津市歴史文化活用調整員の八杉淳さんにお話をおうかがいしています。 今年が昭和100年にあたることから今回も昭和初期の人々の... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介!Community Voice】子どもとやってみよう!~心を知って&コミュニケーションを楽しもう~
KUSATSU FRONT LINE の水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体をメンバーの方の声でご紹介致します。 8月6日の放送は「子どもとやってみよう!~心を知って&コミュニケーションを楽しもう~」をご紹介しました。主... -
【Tax Radio!~やさしい税のおはなし~】キャッシュレス納税
身近なのに意外と知らない税金のこと。草津税務署の職員の方から税の制度などについて分かりやすくお話しいただきます。 今回は草津税務署の大沢さんに「税金の納付の仕方 ~窓口納付・キャッシュレス納税~」についてお話いただきました。キャッシュレス... -
草津署えふえむ交番【8月号】
びぃぽ~ ぱぁぽ~ この番組は、えふえむ草津と滋賀県草津警察署との「警察情報等の放送事業に関する協定書」に基づいて、犯罪・事故、災害等の情報をお送りします。 聞き手は、SARIです。 放送時間 初回放送は、毎月第1水曜日の正午から30分。 再... -
8/5(火)Happy BOUSAi 「夏の食中毒に気を付けよう!」
第197回 「夏の食中毒に気を付けよう!」 出演関西大学社会安全学部 近藤ゼミ 4回生 大山太陽さん 橋倉丈樹さん 3回生 木下さくらさん草津市危機管理課 小川冴子さんえふえむ草津 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要今回は夏に起... -
8/4 くさつ☆コミュニTea Time
ゲスト①「THREE あおぞら学習室」 代表 柿本 りの さん 副代表 柿本 浩孝さん 誰もが安心して過ごせ、一人一人がありのまま輝く居場所づくりを提供しています。あおぞら学習室の3つのポイント「無学年制の学び」「全世代型交流会」「参加費無料... -
8/4(月)モニロケ ロケッツ・元気めし・mami’枝豆のあずま煮レシピ
8/4(月)メールテーマ「ゆかたの日」ということであなたの浴衣での思い出・・・教えてください。メール a@fm785.jp 8月最初の月曜日です。今年の夏は本当に厳しい暑さで、今から夏本番?!の8月が始まると思うと気合いをいれなくては・・・ 関西でも、4... -
8/2(土)ぐるっとまち歩き~草津道中~ 「草津観光を巡る8コースを新設定」
テーマ 「草津観光を巡る8コースを新設定」 出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 江口和嘉さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要草津市観光ボランテイアガイド協会の観光案内の内容「草津観光を巡る8コース... -
2025年8月 声の広報
声の広報とは・・・・ 声の広報は、 「広報くさつ」の内容を楽しく、そして分かりやすくラジオを通して皆様にお届けしています。進行役は、長年に渡りボランティアで制作に協力いただいている松田泰子さん。放送は、通常月は第1&第2週目の金曜日(正午... -
7/31(木)モニロケ785「歴史のなぞ」
7/31(木)モニロケ785は高橋さゆりと三井麻莉子がお送りしました。第5木曜日10時台は「歴史のなぞ」滋賀県神社庁草津栗東支部長の宇野日出生さんにお話をおうかがいしています。 今回は江州音頭についてお話いただきました。江州音頭は八日市(現 東近江市... -
くさつラウンドテーブルが行われました。
7月4日、市民総合交流センター キラリエ草津にて、「第1回 くさつラウンドテーブル」が行われました。 「くさつラウンドテーブル」は、市民がフラットな立場で特定のテーマについて、自由に意見交換や対話を行う、ワークショップ形式の市民参加型イベ... -
7/28(月)イブロケ 放送後記
7/28(月)の えふえむ草津 イブニングロケッツ785は石本恵津子がお届けしました! 17時台前半「いきいき草津」 ◎草津市創業支援補助金のご案内 ゲスト 草津市商工観光労政課 竹内様 一緒におでかけナースレンジャー 三露様 https://www.city.kusatsu.s... -
あなたのまわりの78.5をお送りください♪
ぜひぜひ沢山ご応募くださいませ~♪ -
7/16(水)イブロケ785 村川圭一 メッセージ募集
リスナーのみなさんお元気ですか。イブニングロケッツ785の第2第4水曜日は、村川家蒸ッシュ独演会としてお送りします。ムッシュ改め蒸ッシュ改め村川家蒸ッシュこと村川圭一がお届けする2時間の生放送です。メッセージ募集!ミニゲーム『しりとりセンス』... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介!Community Voice】ぎゅっと滋賀
KUSATSU FRONT LINE の水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体をメンバーの方の声でご紹介致します。 7月16日の放送は「ぎゅっと滋賀」をご紹介しました。立命館大学びわこ・くさつキャンパスの食マネジメント学部を中心とす...