-
10/2(木)くさつ歴史こぼれ話「国税調査の歴史」
10/2(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子が担当しました。毎月第1木曜10時台の「くさつ歴史こぼれ話」の時間には草津市歴史文化活用調整員の八杉淳さんにお話をおうかがいしています。 今回は今年10月に行われている国勢調査の歴史についてお話... -
声の広報 10月号
声の広報とは・・・・ 声の広報は、 「広報くさつ」の内容を楽しく、そして分かりやすくラジオを通して皆様にお届けしています。進行役は、長年に渡りボランティアで制作に協力いただいている松田泰子さん。放送は、通常月は第1&第2週目の金曜日(正午... -
9/30(火) モニロケ 放送後記
<本日のゲスト>陶器のフルサワユキコさん、そして創作絵、イラスト、デザインのタナベサオリさんのお二人にお越しいただきました。三人の森は、今日来てくださったお二人と空間アート&フェルト小物のウノヒロミさんの三人ユニット。素敵な空間を演出... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介!Community Voice】華流 叶翔流
KUSATSU FRONT LINE の水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体をメンバーの方の声でご紹介致します。 10月1日の放送は「華流 叶翔流」をご紹介しました。皆様ご存じの歌謡曲に合わせて日本舞踊の振りで踊ります。... -
【月刊くさつアートセンター】青春ポップス ロビーコンサート~20世紀 懐かしのメロディー~・草津歌劇団 わたSHIGA輝く国スポ総合開会式に出演!
草津クレアホールと草津アミカホールをご利用されている方をお招きし、番組を通してコンサートや催し物をご紹介しながら、市民のみなさまに楽しいひとときをお届けする番組です。(提供 公益財団法人草津市コミュニティ事業団) 今月の月刊くさつアートセ... -
【KUSATSU SPORTS GALLERY】わたSHIGA輝く障スポ「バレーボール 精神障害の部」
「草津のスポーツライフを全力で応援!」を番組コンセプトに、草津市スポーツ施設の紹介や、さまざまな事業をご紹介していきます。(提供 合同会社草津市スポーツ振興事業体) 10月25日から27日まで開催される「わたSHIGA輝く障スポ」25日と26... -
10/1(水)放送 モニロケ くさつゼロカーボンアクション!
10月は「3R推進月間」です。温暖化対策室の斎木さんとお伝えしました。Reduce(減らす)・Reuse(繰り返し使用する)・Rycycle(再利用する)。それぞれの取り組みについて教えていただきました。一人ひとりの意識が大切ですね。環境にやさしい暮らし、進... -
【TAX RADIO ~やさしい税のおはなし~】酒税
身近なのに意外と知らない税金のこと。草津税務署の職員の方から税の制度などについて分かりやすくお話しいただきます。 今回は草津税務署の川上さんに「酒税」についてお聞きしています。お酒にかかる税金「酒税」。税金だけでなく、税務署は製造や販売の... -
草津署えふえむ交番【10月号】
びぃぽ~ ぱぁぽ~ この番組は、えふえむ草津と滋賀県草津警察署との「警察情報等の放送事業に関する協定書」に基づいて、犯罪・事故、災害等の情報をお送りします。 聞き手は、SARIです。 放送時間 初回放送は、毎月第1水曜日の正午から30分。 再... -
9/29 モニロケ mami’sレシピ ロケッツ元気めし「季節のはるまき」
9/29は「まねき猫の日」ということでメールテーマは・「あなたの幸運アイテム」・「ラッキーだったこと」など!あなたの嬉しかったこと、ハッピーなエピソード教えてください。メール a@fm785.jp 実施前競技から盛り上がっている・わたSHIGA輝く国スポ・... -
9/22(月)のえふえむ草津 イブニングロケッツ785 放送後記
9/22(月)イブロケは石本恵津子がお届けしました。放送内容はこちら! 「いきいき草津」 ◎みんなの健幸フェア 9/28(金)16時〜21時 草津川跡地公園de愛ひろばゲスト)健康福祉政策課かわかみさん 草津まちづくり株式会社 北村さん みんなの健幸フェアを開... -
9/20(土)ぐるっとまち歩き~草津道中~ テーマ 「近江八景 矢橋の湊を訪ねてCコース」
テーマ 「近江八景 矢橋の湊を訪ねて(急がば回れの矢倉道標から矢橋道へ)Cコース」 出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 高橋さゆりさん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要草津市観光ボランテイアガイド協... -
9月 草津レポート
この番組は、毎月第3・第4金曜日の正午と夜8時、そして深夜1時からしています。 また、えふえむ草津のホームぺージでオンデマンド配信していますので、スマートフォンやパソコンで何時でもお好きな時間に何度でもお聞きいただくことができます。 ... -
9月16日(火)モニロケ 放送後記
今回のゲストは・・・☆9時台:1級ラジオ体操指導士の橋口凉さんにお越し頂きました! 橋口さんは、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰を受けられ、個人でも表彰を受けられました。今は、下記の時間帯で活動していらっしゃいます。<草津川跡地公園>de愛... -
9月 俳句5-7-GO!の時間
みなさん、こんにちは。「俳句5-7-GO!の時間」です。 進行役は宇野ひと美、講師は草津俳句連盟会長で俳句結社『花藻社』主宰の石倉政苑さんです。 番組概要 草津市は俳句の祖「山崎宗鑑」の生誕地。 気軽に俳句を楽しみ、俳句を通して四季を感... -
9/17(水)スマートウェルネスくさつ「認知症になっても安心なまちをめざして~9月は認知症月間です~」
放送内容「認知症になっても安心なまちをめざして~9月は認知症月間です~」 出演者名称および所属草津市 長寿いきがい課 朝田陽子さん 認知症キャラバン・メイト 原田節子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要今月は「認知... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介!Community Voice】笠山カフェ
KUSATSU FRONT LINE の水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体をメンバーの方の声でご紹介致します。 9月17日の放送は「笠山カフェ」をご紹介しました。高齢化やいつ起こるか分からない災害に備えて、笠山町にお住... -
【草津商工会議所 BIZプレス】労働環境改善セミナー 開催報告・頑張る企業「Keito Sweets Boutique」・10月18日(土)「キラリエマルシェ 秋の味覚と自分にご褒美特集」のご案内
草津商工会議所からのトピックスやイベント情報などをお送りします。皆様の草津でのビジネスに、ぜひお役立てください。(提供:草津商工会議所) 労働環境改善セミナー 開催報告 頑張る企業「Keito(ケイト) Sweets(スイーツ) Boutique」「」(... -
9/29(月)愛民のLove melody 生出演ゲスト 歌TABI人
愛民のLove melody 9月29日(月)13時〜14時 再放送 同日深夜0時〜10月4日(土) 21時〜 スタジオ生出演ゲスト 歌TABI人(うたたび) プロフィール京都市で結成し、三年目。歌TABI人(うたたび)です。洋楽邦楽問わず、いろんなジャンルをカバーしていま... -
9/16(火)Happy BOUSAi 第200回 「シリーズ200回記念スペシャル」
出演 関西大学社会安全学部 近藤ゼミ4回生 大山太陽さん 橋倉丈樹さん 3回生 岩本真礼さん草津市危機管理課 岩井冴子さんえふえむ草津 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要おかげさまで200回を迎えることが出来ました。2017年に産声を...