オンデマンド放送– category –
-
【スマートウェルネスくさつ】草津市男女共同参画センターの「あい・ふらっと相談事業」・滋賀マザーズジョブズステーションのマザーズ就労支援相談コーナー
”健幸都市”草津のさまざまな取り組みを楽しくご紹介する「スマートウェルネスくさつ」(提供 草津市) 8月18日の放送は・・・ 〇草津市男女共同参画センターの「あい・ふらっと相談事業」について 女性起業や家庭生活など、総合的な相談に応じて頂ける事... -
【防災番組「HappyBOUSAi」】今回のテーマは「防災キャンプ」
関西大学 社会安全学部の協力、草津市の提供でお届けしている「HappyBOUSAi」 学生の方にも出演頂きながら、若者目線で防災情報をお伝えしています。 今回のテーマは「防災キャンプ」 キャンプで使うものから、防災グッズとして使えるものを提案していきま... -
【意外と知らない草津の歴史】『夏季テーマ展「大解剖!!草津宿本陣―ほんじん、まるはだか!―」』・切り絵作家 早川鉄兵さんスペシャルインタビュー!
草津市教育委員会歴史文化財課と草津市立街道交流館協力により、あまり知られていない草津の歴史をお伺いする「意外と知らない草津の歴史」 1996年4月に一般公開が始まった草津宿本陣。その25周年の歴史や、本陣のしくみについて、 草津宿本陣・草津宿街道... -
「ぐるっとまち歩き~くさつ道中~」テーマ『草津宿のはなし③』草津市ボランティアガイド協会 吉澤謙一さん、伊藤かがりさん
草津市観光ボランテイアガイド協会の協力番組 「ぐるっとまち歩き~くさつ道中~」 今回のテーマは、「草津宿のはなし③~徳川幕府における草津宿宿場のしくみ~」です。 出演は、草津市観光ボランティアガイド協会の、吉澤謙一さんと伊藤かがりさん。 そし... -
8月 声の広報
毎月発行される「広報くさつ」を、FMラジオ放送でお届しています。 また、録音データ(CD)は、視覚障害のある人を対象に社会福祉協議会のボランティアを通じて届けられています。 なお、ラジオ版の放送は、毎月第1金曜日の正午、20時、25時からと、... -
月刊くさつアートセンター
草津クレアホール・草津アミカホールでのコンサートや催し物紹介、ホールで生まれたプログラムの紹介など、 みなさまと共に創る文化芸術をご紹介する「月刊!くさつアートセンター」 様々な分野で活躍している方をお招きする「マッチの部屋」 今回は、日本... -
中谷仁彦の「チョットいいトーク」
元中学校長で前草津市立少年センターあすくる草津所長の中谷仁彦が、青少年の健全育成や悩み事の解決に向けて、毎回様々なゲストを招いてお届けします。 今回のゲストは、草津市消費生活センターの 吉田万里さんと 荒山美佐枝さん。 聞き手は、GINLALA で... -
【第101回】防災番組「HappyBOUSAi」今回のテーマは「避難情報の改正」「救急救命クイズ」
関西大学 社会安全学部の協力、草津市の提供でお届けしている「HappyBOUSAi」 学生の方にも出演頂きながら、若者目線で防災情報をお伝えしています。 社会安全学部のゼミ生の皆さんも、えふえむ草津のスタジオに来られ、久々のスタジオ収録となりました。 ... -
8月放送 くさつ☆ コミュニ TeaTime!
公益財団法人草津市コミュニティ事業団 提供番組「くさつ☆コミュニ Tea Time!」 草津市内の各学区のまちづくり協議会をはじめとして、まちづくりに関連する市民活動団体を紹介する番組です。 8月の放送では、2組のゲストをお迎えしています。 前半のゲ... -
8月放送『Tax Radio~やさしい税のおはなし~』テーマ「税に関する作文」 草津税務署 田中宗さん
草津税務署協力「Tax Radio!やさしい税のおはなし」 今回は「税に関する作文」をテーマに、お届けいたします。※7月放送分と同じ内容を放送致します。 出演は、草津税務署 田中宗さん。 聞き手は、パーソナリティ&ディレクターの中嶌裕恵さんです。 &nb... -
7月 草津レポート
この番組は、草津市内で行われる行事や講座などを現地レポートして、地域の皆様にお届けしています。 【放送日時】7月16日(金)12時~、20時~、深夜1時~ ※7月23日(金)の12時~、20時~、深夜1時~も再放送致します。 今回は、五つのレポートを... -
7月21日放送 スマートウェルネスくさつ
草津市提供番組『スマートウェルネスくさつ~目指せ健幸都市~』 7月に皆様にお届けする内容は・・ 〇「草津市福祉教養大学」受講生募集について 今年度のテーマは「生老病死 生涯現役」開講される5つの講座についてご紹介致します。 〇東京2020オリンピ... -
(新番組)うちでのこづち
公益財団法人滋賀県産業支援プラザの協力で、草津市内の企業などを紹介する番組がスタートしました。 放送は、第3水曜日の11時からの30分番組。 再放送は、同じ日の19時30分からです。 今回は、草津市大路にある株式会社セルミックの代表取締役・森下季一... -
【第100回!!】防災番組「HappyBOUSAi」/ 7/20(火)12:00~(再放送)20:00~、25:00~「防災川柳スペシャル」
草津市提供 防災番組「Happy BOUSAi」 2017年から放送を開始した Happy BOUSAi。ついに今回の放送で第100回を迎えます! 今回の放送も、前回と引き続きNHK大津放送局とコラボレーションを行い、公開収録を行いました。その模様をお届けいたします。 テ... -
「意外と知らない草津の歴史」7月テーマ『夏季テーマ展「大解剖!!草津宿本陣―ほんじん、まるはだか!―」』街道交流館・本陣館長 八杉淳さん、学芸員 松本真実さん
草津市教育委員会歴史文化財課と草津市立街道交流館協力により、あまり知られていない草津の歴史をお伺いする「意外と知らない草津の歴史」 7月は、草津宿街道交流館と史跡草津宿本陣で開催されている夏季テーマ展「大解剖!!草津宿本陣―ほんじん、まるはだ... -
7月 草津署えふえむ交番 ~電波に乗ってパトロール~
びぃぽ~ ぱぁぽ~ 市民の皆様を犯罪・事故・災害等から守り、安心・安全な生活を送ってもらおうと、えふえむ草津と滋賀県草津警察署との「警察情報等の放送事業に関する協定書」に基づき、毎回署員の方とともにお送りしています。 今回、お話を伺ったのは... -
7/17(土)12:00~「ぐるっとまち歩き~くさつ道中~」/(再)20:00~、25:00~ テーマ『草津宿のはなし②』草津市ボランティアガイド協会 吉澤謙一さん、浜口俊則さん
草津市観光ボランテイアガイド協会の協力番組 「ぐるっとまち歩き~くさつ道中~」 今回のテーマは、「草津宿のはなし②~江戸幕府による草津宿成立と、まちの形~」です。 出演は、草津市観光ボランティアガイド協会の、吉澤謙一さんと浜口俊則さん。 そし... -
7月 草津レポート
この番組は、草津市内で行われる行事や講座などを現地レポートして、地域の皆様にお届けしています。 【放送日時】7月16日(金)12時~、20時~、深夜1時~ ※7月23日(金)の12時~、20時~、深夜1時~も再放送致します。 今回は、五つのレポートを... -
7月 俳句5-7-Go!の時間
【放送日時】7月15日(木) 正午~、20時~、25時~ ( 再 放 送 )7月22日(木) 正午~、20時~、25時~ 7月の俳句5-7-Go!の時間では、石倉政苑先生さんから俳句の魅力について「俳句を少し捻ろう!」をテーマにお話をお聞きしました。... -
中谷仁彦の「チョットいいトーク」
元中学校長で前草津市立少年センターあすくる草津所長の中谷仁彦が、青少年の健全育成や悩み事の解決に向けて、毎回様々なゲストを招いてお届けします。聞き手は、GINLALA でお馴染みの菅野らら さんです。 放送は、7/7(水)12時から。また、同じ日の夜8...