番組– category –
-
【防災番組「HappyBOUSAi」】今回のテーマは「マナーポスター」
【提供 草津市】 関西大学社会安全学部・近藤ゼミと、草津市危機管理課がコラボしてお送りする、防災番組です。防災に関する基礎知識や災害時のアプリの紹介、復興支援ソングなど、楽しみながらハッピーに、若者目線で防災情報をお送りしています。 今月... -
【くさつ☆ コミュニ TeaTime!】9月は「笠縫ツナガリ隊」「NPO法人 宅老所 心 クラウドファンディング」
公益財団法人草津市コミュニティ事業団 提供番組「くさつ☆コミュニ Tea Time!」 草津市内の各学区のまちづくり協議会をはじめとして、まちづくりに関連する市民活動団体を紹介する番組です。 9月の放送は・・ ①「笠縫ツナガリ隊」 「笠縫ツナガリ隊」は... -
2021.09/06 mami’sレシピ 甘い野菜のポトフ・中庸メニュー
皆さん、おはようございます。 本日のモーニングロケッツ785は、吉野まみ さんが自宅からリモートでお届しています。 そして、スタジオのマイクの前には、ゲストの湖南フリモ編集室の岩本さんが一人で佇んでいます。 番組の後半には、ゼンマイ式蓄... -
【ぐるっとまち歩き~くさつ道中~】今回のテーマは「草津宿のはなし⑤~休泊施設~」
草津の歴史や史跡、観光スポットなどを、草津市観光ボランテイア協会の皆さんがご案内する 『ぐるっとまち歩き~くさつ道中~』 これまでの放送でお話し頂いた宿場の三大機能のうち、 今回は残りの休泊機能について、お話し頂きます。 出演は、草津市観光... -
モニロケ・イブロケ(9月3日金曜日9:00~11:00、17:00~19:00)パーソナリティ&ディレクター中嶌裕恵
9月3日(金) 「モーニングロケッツfm785」9:00~11:00 「イブニングロケッツfm785」17:00~19:00 担当はパーソナリティ&ディレクター中嶌裕恵です。 今回ゲストは 9:30頃~ (再 17:15頃~) 地元の企業 宮原社会労務士事務所 所長 宮原千代美さん ... -
【最終回!】小西羽華のPOP娘on the Radio!
小西羽華がポップコーンのように今弾けていることや注目している人や物を調査する番組!『小西羽華のPOP娘on the Radio!』今回が最終回となります。 最終回はウカちゃんおススメのプチプラ商品(安くて便利なもの!)を紹介します。収納グッズやお掃除グッ... -
【月刊くさつアートセンター】ライブハウス in CREAJAZZの模様をお送りします!
草津クレアホール・草津アミカホールでのコンサートや催し物紹介、ホールで生まれたプログラムの紹介など、 みなさまと共に創る文化芸術をご紹介する「月刊くさつアートセンター」 7月18日に行われた、ライブハウス in CREAJAZZの模様をお届けいたしま... -
滋賀マザーズジョブズステーション 草津駅前の就職支援ナビゲーターの方にお越し頂きました(モニロケ785)
今日のモーニングロケッツ785では、 滋賀マザーズジョブズステーション 草津駅前の就職支援ナビゲーター 田口さんに、 マザーズジョブステーションについて色々とお伺いしました。 自分探しから就業まで、「働きたい!」「キャリアアップしたい!」そん... -
【中谷仁彦の「チョットいいトーク」】ゲストは元大阪フィルハーモニー交響楽団の打楽器奏者の中谷満さんです。
元中学校長で前草津市立少年センターあすくる草津所長の中谷仁彦が、青少年の健全育成や悩み事の解決に向けて、毎回様々なゲストを招いてお届けします。聞き手は、GINLALA でお馴染みの菅野らら さんです。 今回のゲストは、元大阪フィルハーモニー交響楽... -
【さなちゃんとLet’s talk in English like a singing】今日のセンテンスは Long time no see.
山ちゃんのモニロケ785のコーナー さなちゃんとLet's talk in English like a singing! さなちゃんが様々な英語の表現を教えてくれます♪ 今日、教えてくれた表現は・・・ Long Time no see. さて、どのような意味か、分かりますか? ヒントは、この時期... -
8月27日 JAZZ☆TIME
番組「JAZZ☆TIME」は、えふえむ草津が制作して、毎週金曜日の19時からお届しています。制作はえふえむ草津、ご案内は吉野まみ です。 最初にご紹介するのは、ビブラフォンのパイクス・ピークがピアノのビル・エヴァンスと共演したアルバム「パイクス・... -
8月 草津レポート(再放送)
草津市内で行われる行事や講座などを現地レポートして、地域の皆様にお届けする「草津レポート」 今月の内容は・・ ・草津市の花、あおばな。主に青花紙の原料として使用するため、江戸時代から栽培され、草津の名物として親しまれてきました。 しかし、着... -
草津レインボーガールズの勝馬監督と楠本キャプテンをお迎えしました(おおたもかのイブロケ785)
おおたもかのイブニングロケッツ785! 今日はゲストに、草津レインボーガールズの勝馬監督と楠本キャプテンにお越し頂きました。 7月31日から開催された「第35回全日本小学生女子ソフトボール大会」に、滋賀県代表として出場された 草津レインボーガールズ... -
ミニマリスト 阪口ゆうこさんにお越し頂きました(モニロケ785)
能政夕介のモーニングロケッツ785! 今日はゲストに、ミニマリストの阪口ゆうこさんにお越し頂きました。 ミニマリストとは「少ないもので、生活を快適にしていく」こと。 今日は「上手なお買い物の方法」について、お話しを伺いました。 「これ、使えるか... -
8月20日 JAZZ☆TIME
番組「JAZZ☆TIME」は、えふえむ草津が制作して、毎週金曜日の19時からお届しています。 今回、最初にお送りいたしますのは、1997年に発売されたボーカルDiana Krallの初期の代表作「ラヴ・シーンズ」より、4曲ピックアップしました。 1曲目は、ジェントル... -
【草津レポート】青花農家さんにインタビュー・市議会だより・怖~いおはなし会
草津市内で行われる行事や講座などを現地レポートして、地域の皆様にお届けする「草津レポート」 今月の内容は・・ ・草津市の花、あおばな。主に青花紙の原料として使用するため、江戸時代から栽培され、草津の名物として親しまれてきました。 しかし、着... -
拡大教科書作りに取り組んでいる「てくてく草津」の井上順子さんにお越し頂きました(モニロケ785)
8/19(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと金田まりこでお送りしました。 「いきいき草津」前半はゲストに拡大教科書作りに取り組んでいるボランティアグループ 「てくてく草津」の井上順子さんにお越しいただきました。 拡大教科書とは弱視の児童さんのた... -
東京2020オリンピック 中口遥選手の市長表敬訪問の模様をお伝えします(イブロケ785)
草津市在住で、東京2020オリンピック 女子10m射撃エアライフル・混合射撃エアライフル日本代表として出場された、中口遥選手が、橋川市長を表敬訪問されました。 今日17時~のイブニングロケッツ785の中で、その模様をお伝え致します。 中口選手の勝ち飯... -
【スマートウェルネスくさつ】草津市男女共同参画センターの「あい・ふらっと相談事業」・滋賀マザーズジョブズステーションのマザーズ就労支援相談コーナー
”健幸都市”草津のさまざまな取り組みを楽しくご紹介する「スマートウェルネスくさつ」(提供 草津市) 8月18日の放送は・・・ 〇草津市男女共同参画センターの「あい・ふらっと相談事業」について 女性起業や家庭生活など、総合的な相談に応じて頂ける事... -
8/18(水)19:00~・(再)24:00~ ハイスクール草津
ハイスクール草津 ~光泉カトリック高等学校放送部~ 「ハイスクール草津」は、光泉カトリック高等学校放送部による自主制作番組で、高校生ならではの視点で、今気になる情報を楽しく発信しています。是非、ご視聴ください♪ 今回の8月の放送は3年生最後の活...