MENU
オンデマンド配信は【こちら】

インターネット放送

只今、放送中の番組

ブラウザを再読み込み(リロード)すると、現在放送中の番組が表示されます。

5月
10
全国コミュニティ放送局番組
5月 10 @ 02:00 – 03:00

全国のコミュニティ放送局が提供するラジオ番組をお楽しみください。

 

週刊メディア通信
5月 10 @ 03:00 – 04:00
週刊メディア通信

放送時間

(金)27:00~28:00

 

番組概要

1998年のスタート以来20年、1,300回以上放送。
毎週の新発売CDを中心に、昭和〜平成、そして令和アイドル、J-POP、歌謡曲の他、テレビドラマ、日本映画の主題歌やサントラ、バラエティ番組などから生まれた楽曲、コミックソング、新旧アニソン、特撮系主題歌などを幅広く紹介する番組。
パーソナリティーの高島幹雄が制作に関わるCDや本を制作の裏話も交えて紹介。
時にゲストもお招きして、新作CDやライヴの話も交えたトークをお送りしています。

 

出演者

高島 幹雄

高島 幹雄(たかしま みきお)

『週刊メディア通信』は、レコード会社「バップ」勤務時に制作兼プロモーターをしながら1998年に開始した番組です。 バップ勤務時より、和モノサントラやコンピレーションのCDシリーズ 「ミュージックファイルシリーズ」を企画、制作。 2002年秋にバップを退社後、現在はフリーでCD、DVDの企画制作、本の編集、ラジオ出演、ライターなどの仕事。 月1回の『昭和アイドルアーカイブス』、ハロー!プロジェクト(ハロプロ)オフィシャルショップでの トークイベント「ハロショトーク」などのイベントの企画、出演も行っています。
Twitter
ミュージックファイルシリーズ

slow life, slow music
5月 10 @ 04:00 – 05:00

slow life, slow music

自然にゆったりと、音楽を楽しむ朝のひととき。

 

 

 

 

森雅紀の目覚ましラジオ
5月 10 @ 05:00 – 06:00

森雅紀の目覚ましラジオ

放送時間

(土)5:00~5:55

 

番組概要

毎週様々なゲストコメンテーターを迎えて、日本の夜明けを待つ朝のひとときの《脳活ラジオ》。

 

出演者

森雅紀

森雅紀(もり・まさき)

埼玉県生まれ。大 学卒業後、友人とお笑い芸人を目指し活動。その後劇団を結成し自ら座長を務める。第10回ガーディアンガーデン演劇フェスティバルに入賞したのを最後に活 躍の舞台をテレビ/ラジオへと移行。自ら舞台の中で笑いを提供していくうちに学んだ多角的な物の見方を生かして、メディアの向こう側にいる「悩んでいる人」や「あと一歩を踏み出せずに躊躇している人」などの背中を、そっと押してあげられるような喋り手を目指す。
KZOO ALOHA HOTLINE “Aloha Rainbow”
5月 10 @ 06:00 – 07:00

番組概要

ハワイの食にスポットを当てたコーナー「グルメなハワイ」、ハワイのモノ・場所にスポットを当てたコーナー「ハワイ最新情報」、ハワイの歴史を学ぶ「アロハstudy」、伝統航海カヌー・ホクレア号情報、美に関するコーナー「Hawaiian Beauty」の各コメンテーターを迎えて紹介。メインパーソナリティは、 Hawaii KZOO RADIOのアナウンサー、コスメライター、YouTuberとして活躍中のNorie Green。

出演者

Norie Green

Norie Green(のりえ・ぐりーん)

「ズームイン朝」(日本テレビ)のキャスターなどを経て、2008 年、愛娘とともにハワイへ移住。現在、KZOOラジオのアナウンサーとして、ラジオ番組「NorieGreenのAloha from KZOO」、YouTubeチャンネル「Aloha from KZOO」などを担当。2本のYouTubeチャンネルでは2万人を超えるフォロワーを持つ。ハワイの今を自分の言葉で伝えるレポーター、インフルエンサー。ハワイ唯一のコスメライターとして、最新コスメ情報を雑誌、ウェブマガジンなどハワイや日本の各媒体へ寄稿多数。[Instagram