番組– category –
-
【オンデマンドでお聴き頂けます】1月17日 VOICE OF FIRE~ボイスオブファイアー~
毎月17日は「地震防災の日」です。番組「モーニングロケッツ785」のオープニングには緊急訓練放送を17日(土日の際は翌日)に実施しています。放送は毎月交代で、えふえむ草津からと草津市役所から行っています。また、湖南広域消防局の職員の方から、防災... -
1月 第1週目のJAZZ☆Time
今回は、ノース・キャロライナ出身のシンガー・ソング・ライター、ネイラ・ポーターが2011年4月にEmarcyレーベルからリリースしたアルバム「Conjazznes」やアナログレコードのコーナーではJohnny Griffin が1978年に吹き込んだアルバム「 Bush Dance 」などをご紹介します。 -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介 Community Voice】子育て英語広場 Teddy Bear
平日朝8:00~ 生放送でお届けしている KUSATSU FRONT LINE 水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体を、メンバーの方の声でご紹介致します。 1月5日の放送では、子育て英語広場 Teddy Bearをご紹介致しました。 「子どもに生... -
【Tax Radio!~やさしい税のおはなし~】テーマ「税に関する作文」
身近なのに意外と知らない税金のこと。草津税務署の職員の方より、税の制度などについて分かりやすくお話し頂く『Tax Radio!~やさしい税のおはなし~』 今回のテーマ「税に関する作文」は例年中学生と高校生を対象に行われ、60回目を迎えました。 その中... -
【草津川跡地公園 de愛・ai彩 情報局】1月のイベントのお知らせ!
草津川跡地公園の最新情報をお届けする「de愛・ai彩 情報局」 スタッフの中川ちほりさんにお越し頂き、イベントの情報などを伝えて頂きました! 1月も楽しいイベントが盛りだくさん!プログラムカレンダーをぜひご覧ください!! -
「輝☆業塾」卒業生の榎本 秀美さんをゲストにお迎えしました(モニロケ785)
12月27日のモーニングロケッツ785は、「輝☆業塾」卒業生の榎本 秀美さんをゲストにお迎えしました。 「輝☆業塾」とは・・・ 草津市が平成27年度から市民団体と協働で、女性のチャレンジ応援塾として開催しています。「輝☆業塾」は、輝くという漢... -
【さなちゃんとLet’s talk in English like singing.】
山ちゃんのモニロケ785のコーナー さなちゃんとLet’s talk in English like a singing! 茨城県 ひたちなか支部からさなちゃんが、リモートで様々な英語の表現を教えてくれます♪ さぁ、クリスマスやお正月までもう少しですね。 この時期に使えるフレーズ... -
滋賀の縁創造実践センターの桒野さんと黄瀬さんにお越し頂きました(モニロケ785)
山ちゃんのモーニングロケッツ785! ゲストに、滋賀県社会福祉協議会 滋賀の縁創造実践センターの、桒野 友美佳さんと黄瀬 絢加さんにお越し頂きました。 子どもを真ん中においた地域づくりを進めていくために、応援団をつくる 「子どもの笑顔はぐく... -
【VOICE OF FIRE~ボイスオブファイアー】「感染症の予防対策」「冬季に多い救急について」
毎月17日は「地震防災の日」です。 湖南広域消防局より職員さんにご出演頂き、防災トークをして頂く「VOICE OF FIRE~ボイスオブファイアー」では、 消防署員の方にお越し頂き、日常に役立つ防災情報をお届けしています。 今回は、東消防署の野玉 淳史さ... -
12月第3週目 Jazz☆Time
この番組は、えふえむ草津が制作し、新旧様々なスタイルのジャズをリスナーの皆様にお聞きいただきます。 放送は、毎週金曜日の19時からと24時、そして土曜日の深夜0時から。 夜のひと時を、時にはビートの効いた軽快なセッションを、また時にはしっと... -
滋賀労働局よりお知らせ「12/22(水)に、35歳〜54歳の合同企業面接会・説明会を開催します!」
12月15日のモーニングロケッツ785では、滋賀労働局の坂田さんをお迎えして、 12月22日(水)にクサツエストピアホテルで行われる「35歳〜54歳の合同企業説明会・説明会」について、お知らせ頂きました。 滋賀県内の企業、およそ30社が集結します!参加費... -
「輝☆業塾」卒塾生の鞍野英子さんにお越し頂きました(モニロケ785)
12月13日のモーニングロケッツ785は、「輝☆業塾」卒塾生の鞍野 英子さんをゲストにお迎えしました。 「輝☆業塾」とは・・・ 草津市が平成27年度から市民団体と協働で、女性のチャレンジ応援塾として開催しています。「輝☆業塾」は、輝くという漢... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介 Community Voice】生命の貯蓄体操
平日朝8:00~ 生放送でお届けしている KUSATSU FRONT LINE 水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体を、メンバーの方の声でご紹介致します。 12月15日の放送では、生命の貯蓄体操をご紹介致しました。 東洋医学に基づいた体... -
12月2週目 Jazz☆Time
この番組は、えふえむ草津が制作し、新旧様々なスタイルのジャズをリスナーの皆様にお聞きいただきます。 放送は、毎週金曜日の19時からと24時、そして土曜日の深夜0時から。 夜のひと時を、時にはビートの効いた軽快なセッションを、また時にはしっと... -
【さなちゃんとLet’s talk in English like singing.】「きついなぁ・・」
山ちゃんのモニロケ785のコーナー さなちゃんとLet’s talk in English like a singing! 茨城県 ひたちなか支部からさなちゃんが、リモートで様々な英語の表現を教えてくれます♪ 年末が近づいてくると「大掃除をして、スッキリと新年を迎えるぞ!」と気... -
【草津川跡地公園 de愛・ai彩 情報局】12月のイベントのお知らせ!
草津川跡地公園の最新情報をお届けする「de愛・ai彩 情報局」 スタッフの砂坂さんにお越し頂き、イベントの情報などを伝えて頂きました! 12月に入り、新年の準備も少しづつ進める頃になりましたね。 12月26日には、de愛ひろば教養室にて「伊原木香... -
【Tax Radio!~やさしい税のおはなし~】スマホやパソコンからできる確定申告
身近なのに意外と知らない税金のこと。草津税務署の職員の方より、税の制度などについて分かりやすくお話し頂く『Tax Radio!~やさしい税のおはなし~』 12月のテーマは「スマホやパソコンからできる確定申告」です。確定申告のシーズン、申告会場は多... -
2021.12/6 mami’sレシピ
2021.12/6 mami’sレシピ いよいよ12月に入りました!今年もあと25日です 比較的温暖な毎日が続いたせいでしょうか例年以上に年末感が少ないような気がします 通常に近い生活で新しい年を迎えることが嬉しいですね さて、前回のmami’s-lifeは、農家さん... -
【ぐるっとまち歩き~草津道中~】「芦浦観音寺探訪について」
草津の歴史や史跡、観光スポットなどを、草津市観光ボランティアガイド協会の皆さんがご紹介します。新たな草津の魅力がきっとわかるはずです! 今回のテーマは「芦浦観音寺探訪について」です。 先日、特別一般公開が行われた、芦浦観音寺。 第30世芦浦観... -
【さなちゃんとLet’s talk in English like singing.】「もっとちょうだい!」は英語で・・?
山ちゃんのモニロケ785のコーナー さなちゃんとLet’s talk in English like a singing! 茨城県 ひたちなか支部からさなちゃんが、リモートで様々な英語の表現を教えてくれます♪ まずは、前回の復習をしましょう♪ みなさん楽しみなおやつについて、「お...