番組– category –
-
梅小路ハイラインにお越しください!(中継放送もやります!)
JR梅小路京都西駅からすぐ。かつては列車が走っていた高架線上で「梅小路ハイライン」が開催されています。 5月28日(土)と29日(日)は、草津の飲食店が出店! そして草津市のPRブースも設けられ、草津の魅力を存分にアピールしています!! 28日は、お... -
【草津商工会議所 BIZエナジー】5月のゲストは「ぐぅBASE」松浦菜保子さんです。
「ビジネスにエナジーチャージ!」をコンセプトに、草津商工会議所が主催するイベント情報や経営に関する最新情報をお届けします。また、会員企業の事業所の方をゲストにお迎えして、取り組みなどについて熱く語って頂きます! 今月の放送では、メンタルサ... -
5月2週目 Jazz★Time
この番組は、えふえむ草津が制作し、新旧様々なスタイルのジャズをリスナーの皆様にお聞きいただきます。放送は、毎週金曜日の19時から。そして再放送は同じ日の24時と翌日の土曜日の24時からお送りいたします。夜のひと時を、時にはビートの効いた軽快な... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介!Community Voice】くさつ未来プロジェクト
平日朝8:00~ 生放送でお届けしている KUSATSU FRONT LINE 水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体を、メンバーの方の声でご紹介致します。 5月6日の放送では、くさつ未来プロジェクトをご紹介致しました。 (5月4日が祝日の為... -
RineigeRadio あざーす滋賀 5月7日(土)19時スタート!
『RineigeRadio あざーす滋賀』いよいよ5月7日(土)19時からスタートします! (同じ日の27:00から再放送致します。) 滋賀に縁のある同い年の10代3人が、滋賀への感謝(あざーす)を若者目線で自分の地元と比較しながら、今注目のグッズ・コ... -
【オンデマンドでもお聴き頂けます】5月の月刊くさつアートセンター
草津クレアホールと草津アミカホールを中心に、文化芸術活動を促進するために設置されている草津アートセンターが毎月お届けする番組です。 今回はゲストに、滋賀県在住の漫画家 杉尾 尚子さんをお迎えしました。 1973年に集英社「りぼん」増刊号でデビ... -
5/4【中谷仁彦の「チョットいいトーク」】「就学前の子どもの過ごし方・草津市の保、幼一元化について」
元中学校長で、前草津市立少年センター あすくる草津所長の中谷仁彦が、 青少年の健全育成や悩み事の解決に向けて、 毎回様々なゲストを招いてお届けします。 聞き手は、GINLALA でお馴染みの菅野らら さんです。 今回は、草津市子ども未来部・副部長 前... -
【Tax Radio!~やさしい税のおはなし~】今回のテーマは「租税教室」です。
身近なのに意外と知らない税金のこと。草津税務署の職員の方より、税の制度などについて分かりやすくお話し頂きます。 今回のテーマは「租税教室」です。小学校や中学校、高校の生徒の方に対して、税金に関する授業を行っています。 その租税教室について... -
4月5週目のJAZZ★TIME
この番組は、えふえむ草津が制作し、新旧様々なスタイルのジャズをリスナーの皆様にお聞きいただきます。放送は、毎週金曜日の19時から。そして再放送は同じ日の24時と翌日の土曜日の24時からお送りいたします。夜のひと時を、時にはビートの効いた軽快な... -
青春歌声しゃぼん玉の皆さんにお越し頂きました♪
今日のモーニングロケッツ785はゲストに、青春歌声しゃぼん玉の皆さんにお越し頂きました♪♪ 青春歌声しゃぼん玉は、懐かしい歌と歌に込められた思いを歌い継ぐ活動をしているコーラスグループです。 歌うだけでなく、当時の出来事や曲に込められた思い... -
【草津川跡地公園 de愛・ai彩 情報局】くさねっこプログラムなどご紹介!
草津川跡地公園の最新情報をお届けする「de愛・ai彩 情報局」 スタッフの中川ちほりさんにお越し頂き、イベントの情報などを伝えて頂きました! 5月のくさねっこプログラムの一部をご紹介しますと・・ 5/4(水・祝)14時~ 教養室にて「チョークアー... -
2つの地域の「お地蔵さんと地蔵盆」の冊子を発行された、河崎凱三さんにお越し頂きました。
4/21(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと金田まりこでお送りしました。 「いきいき草津」前半は「くさつ」と「やぐら」2つの地域の「お地蔵さんと地蔵盆」 の冊子を発行されたグループの代表 河崎凱三(よしぞう)さんにお越しいただきました。 河崎さんは1... -
ハロートレーニングについて(ハローワーク草津の中辻さんにお越し頂きました)
4月20日のモーニングロケッツ785ではゲストに、ハローワーク草津の中辻さんにお越し頂きました。 中辻さんは、ハロートレーニング修了者の就業支援を担当されておられます。 ハロートレーニングとは公的な職業訓練の愛称で、希望する仕事に就くため... -
4/18 意外と知らない草津の歴史「草津宿本陣の歴史資料調査」完了
草津市教育委員会歴史文化財課と草津市立街道交流館の協力により、あまり知られていない草津の歴史をご案内いたします。 4年間かけて実施してきた「草津宿本陣の歴史資料調査」が完了しました。 草津宿本陣(当主・田中家)が所属する江戸時代の歴史資料... -
4/16 ぐるっとまち歩き~草津道中~
草津の歴史や史跡、観光スポットなどを、草津市観光ボランティアガイド協会の皆さんがご紹介します。新たな草津の魅力がきっとわかるはずです! 【出演】 草津市観光ボランティアガイド協会 小西政子さん パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵さん 今... -
ヤシの木広場 4月のイベント情報!
アルプラザ草津 2階にある「ヤシの木広場」から、広場の紹介や開催されるイベントの紹介をお届けする「ヤシの木からこんにちは!」 毎週木曜日10時から、モーニングロケッツ785内でお送りしています。 ヤシの木広場は4月もイベント盛りだくさん! ... -
春休み子どもラジオ体験 (やまちゃんのモニロケ785)
やまちゃんのモーニングロケッツ785! 4月5日の放送は「春休み子どもラジオ体験」4組の子ども達が来てくれました! 1組目は、大岩 松子 ちゃんと鉄舟 くん 2組目は、山田 ゆずゆ ちゃん 3組目は、土田 よつば ちゃん 4組目は、福澤 優愛香 ち... -
【Tax Radio~やさしい税のお話し~】今月のテーマ「税金の納付の仕方」
第1・第2月曜日にお送りしている「Tax Radio~やさしい税のお話し~」草津税務署の職員の方を招いて、税金の制度など、税に関するあれこれについてお伺いしています。 今月のテーマは「税金の納付の仕方」キャッシュレス納付など、様々な納付の仕方につい... -
3/30(水)【13:00~生放送!】 GINLALA 午後は大銀醸 今日のお題 《イチゴのスイーツダービー》
こんにちは。今週の大銀醸インフォメーションです☆✫☆✫☆ 桜が咲き始めましたね。一気に春モード全開。うきうきする季節の到来です。 さぁ今日のお題です。 見た目も甘酸っぱさも種類の豊富さもぜ〜んぶ魅力的なイチゴ。 テンション上がるイチゴのスイーツダ... -
春休み子どもラジオ体験 2組目(まゆまゆのモニロケ785)
まゆまゆのモーニングロケッツ785! 今日の春休み子どもラジオ体験 2組目は、大川璃子ちゃんです。 好きな科目は、図画工作と生活と学級活動と道徳と答えてくれた璃子ちゃん。 そしてスイミングも好きとのことです。 将来の夢はケーキ屋さん! これから...