-
ひろさん&ふくちゃんの『イブロケ785木曜日』今日のメールテーマ「何色が好きですか? 」
ひろさん&ふくちゃんの『イブロケ785木曜日』 本日、今年初の放送日 今日 1月6日は、「色の日」だそうです。 …というわけで、 今日のメールテーマは「何色が好きですか? 」 理由も添えてお願いします(^^) そして、 “タイトルに色が入った曲”をメイン... -
草津市第二学校給食センター開所式が行われました。
草津市集町、笠縫東まちづくりセンターの向かいに草津市第二給食センターが整備され、1月5日に開所式が行われました。 草津市では昭和48年から給食センターの運用が始まり、小学校と中学校で給食の提供が行われていましたが、61年からは牛乳のみの提供とな... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介 Community Voice】子育て英語広場 Teddy Bear
平日朝8:00~ 生放送でお届けしている KUSATSU FRONT LINE 水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体を、メンバーの方の声でご紹介致します。 1月5日の放送では、子育て英語広場 Teddy Bearをご紹介致しました。 「子どもに生... -
【Tax Radio!~やさしい税のおはなし~】テーマ「税に関する作文」
身近なのに意外と知らない税金のこと。草津税務署の職員の方より、税の制度などについて分かりやすくお話し頂く『Tax Radio!~やさしい税のおはなし~』 今回のテーマ「税に関する作文」は例年中学生と高校生を対象に行われ、60回目を迎えました。 その中... -
第111回【防災番組「HappyBOUSAi」】「防災CREDO 七草がゆ」
【提供 草津市】 関西大学社会安全学部・近藤ゼミと、草津市危機管理課がコラボしてお送りする、防災番組です。防災に関する基礎知識や災害時のアプリの紹介、復興支援ソングなど、楽しみながらハッピーに、若者目線で防災情報をお送りしています。 新年... -
【草津川跡地公園 de愛・ai彩 情報局】1月のイベントのお知らせ!
草津川跡地公園の最新情報をお届けする「de愛・ai彩 情報局」 スタッフの中川ちほりさんにお越し頂き、イベントの情報などを伝えて頂きました! 1月も楽しいイベントが盛りだくさん!プログラムカレンダーをぜひご覧ください!! -
「くさつコミュニTea Time」
放送日時 1月3日(月) 12:00~ (再)20:00~・25:00~再放送 1月10日(月)12:00~ 20:00~ 25:00~ 放送内容ロクハ荘主催 近江の伝統発酵食「鮒ずし」を学ぶ4月・7月・12月の3回講座で行われていた最終講座 「鮒ずし完成会・試食」を取... -
1月3日 モニロケ mami’sレシピ
あけましておめでとうございます昨年もみなさまには大変お世話になり心より御礼申し上げます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 1月3日を迎えましたがいかがお過ごしでしょうか 新しい年を迎えると気持ちも引き締まりますね コロナウイルスとの共存... -
「ぐるっとまち歩き~草津道中~」
草津の歴史や史跡、観光スポットなどを、草津市観光ボランティアガイド協会の皆さんがご紹介します。新たな草津の魅力がきっとわかるはずです! 【出演】 草津市観光ボランティアガイド協会 吉澤謙一さん、井上芳夫さん パーソナリティ&ディレクター 中... -
「輝☆業塾」卒業生の榎本 秀美さんをゲストにお迎えしました(モニロケ785)
12月27日のモーニングロケッツ785は、「輝☆業塾」卒業生の榎本 秀美さんをゲストにお迎えしました。 「輝☆業塾」とは・・・ 草津市が平成27年度から市民団体と協働で、女性のチャレンジ応援塾として開催しています。「輝☆業塾」は、輝くという漢... -
大事な大事な地震保険のお話
特別番組 この放送は、一般社団法人滋賀県損害保険代理業協会の提供で、地震保険に関する情報をお伝えいたします。 聞き手は、ムッシュこと村川圭一です。 【放送日時】12月28日 8時30分~ ※再放送は14時~ オンデマンド音源 スタジオでの収録風景 htt... -
生放送番組の年末年始の放送につきまして
日頃よりえふえむ草津をご愛聴くださり、ありがとうございます。 生放送番組の年末年始の放送につきまして、ご案内いたします。 ・12月29日(水) 「KUSATSU FRONT LINE」はお休みします。 「モーニングロケッツ785」「イブニングロケッツ785」... -
【志津学区】コロナ緊急支援(再放送)
12月23日の「イブニングロケッツ785」で、志津まちづくり協議会の奥村次一会長や「明日につなぐ志津ふれ愛まごころ便」実行委員長の山元義宣さん、センター長の政川純子さんに生出演していただいて、以下の内容についてお話をお伺いしました。この音源を、... -
矢倉幼稚園で「交通安全・防犯教室」が行われました。
12月22日(水)矢倉幼稚園にて、交通安全・防犯教室が行われました。 今回は、草津警察署や南草津駅前交番の警察官の方をお招きして、交通安全や防犯についての話を聞きました。 子どもたちは目を輝かせながら、警察官の方の話をしっかりと聞いていました... -
【志津学区】コロナ緊急支援
12月23日の「イブニングロケッツ785」に、志津まちづくり協議会の奥村次一会長や「明日につなぐ志津ふれ愛まごころ便」実行委員長の山元義宣さん、センター長の政川純子さんに生出演していただいて、以下の内容についてお話をお伺いしました。 【志津学区... -
12/30 12:00 ハイスクール草津 年末スペシャル
今年もやります(*^▽^*)ハイスクール草津年末スペシャル! 放送日 2021年12月30日(木) 12:00~ 再放送 20:00~ / 25:00~ 光泉カトリック高等学校 放送部の皆さんがパーソナリティとなり毎月第4金曜日にお送りしている15分番組のハイスクール草... -
【さなちゃんとLet’s talk in English like singing.】
山ちゃんのモニロケ785のコーナー さなちゃんとLet’s talk in English like a singing! 茨城県 ひたちなか支部からさなちゃんが、リモートで様々な英語の表現を教えてくれます♪ さぁ、クリスマスやお正月までもう少しですね。 この時期に使えるフレーズ... -
草津市米の贈呈式が行われました。
草津市の農業を担う若手農家の皆さんが、市立の保育所やこども園などに、草津産のコシヒカリを寄贈されました。 12月21日(火)に草津市役所にて行われた贈呈式には、9名の農家有志の方から代表してお2人が出席されました。 市立保育所とこども園、... -
滋賀の縁創造実践センターの桒野さんと黄瀬さんにお越し頂きました(モニロケ785)
山ちゃんのモーニングロケッツ785! ゲストに、滋賀県社会福祉協議会 滋賀の縁創造実践センターの、桒野 友美佳さんと黄瀬 絢加さんにお越し頂きました。 子どもを真ん中においた地域づくりを進めていくために、応援団をつくる 「子どもの笑顔はぐく... -
第110回【防災番組「HappyBOUSAi」】「EXILEのチャリティ活動」
【提供 草津市】 関西大学社会安全学部・近藤ゼミと、草津市危機管理課がコラボしてお送りする、防災番組です。防災に関する基礎知識や災害時のアプリの紹介、復興支援ソングなど、楽しみながらハッピーに、若者目線で防災情報をお送りしています。 今回...