-
【防災番組「HappyBOUSAi」】今回のテーマは「シチュエーション防災川柳」
【提供 草津市】 関西大学社会安全学部・近藤ゼミと、草津市危機管理課がコラボしてお送りする、防災番組です。防災に関する基礎知識や災害時のアプリの紹介、復興支援ソングなど、楽しみながらハッピーに、若者目線で防災情報をお送りしています。 今月... -
【くさつ☆ コミュニ TeaTime!】11月は「Seven piece」「手話サークル びわ湖」
【提供 公益財団法人草津市コミュニティ事業団】草津市内には、おおむね小学校区単位ごとに14のまちづくり協議会が設置されています。この番組では、各学区のまちづくり協議会をはじめとして、まちづくりに関連する市民活動団体を紹介いたします。聞き... -
11/1モニロケ mami’sレシピ☆優しい風味の栗の渋皮煮・マロングラッセ風・マクロビオティック☆
2021.11/1 mami’sレシピ 秋真っ盛り11月最初の月曜日を迎えました 心地よい秋晴れの日も多く気持ちよいですね 緊急事態宣言が解除されましたが、寒い季節にも向かっています 引き続き安全に務めてまいりましょうね さて、最近のmami’s手仕事のお味噌が... -
10月第5週 Jazz☆Time
この番組は、えふえむ草津が制作し、新旧様々なスタイルのジャズをリスナーの皆様にお聞きいただきます。 放送は、毎週金曜日の19時からと24時、そして土曜日の深夜0時から。 夜のひと時を、時にはビートの効いた軽快なセッションを、また時にはしっと... -
「輝☆業塾」塾生の宇佐美怜奈さんをゲストにお迎えしました(モニロケ785)
今日のモーニングロケッツ785は、「輝☆業塾」塾生の宇佐美怜奈さんをゲストにお迎えしました。 「輝☆業塾」とは・・・ 草津市が平成27年度から市民団体と協働で、女性のチャレンジ応援塾として開催しています。「輝☆業塾」は、輝くという漢字と星マー... -
10/27 GINLALA午後は大銀醸 テーマ「祝!!ON AIR500回(≧▽≦)」
GINLALA放送 500回記念! こんにちは毎週 番組の応援をいただき本当にありがとうございます。リスナーの皆さんと作る番組『GINLALA午後は大銀醸」いよいよ今日は祝!!ON AIR500回(≧▽≦) 記念式典も施行致します。記念イベント「GINLALAと夢の貯金」番組5... -
スタジオ前広場で「ゆめほんDAY」開催中!
本日、10時から15時まで草津まちづくり会社が主催する「ゆめほんDAY」が開催されています。 そこで、朝の情報番組「モーニングロケット785」にゲスト出演していただいて、イベントの内容を詳しくお聞きしました。(写真:左 金綱さん 右:池田さん) -
日本陸上選手権大会で優勝された、立命館大学 山本亜美選手に、草津市民スポーツ大賞が贈呈されました!
第105回日本陸上選手権大会の女子400mハードルで優勝された、立命館大学の山本亜美選手に、草津市民スポーツ大賞が贈呈されました。 草津市役所で表彰式が行われ、橋川市長より賞の授与が行われました。 草津市在住の山本選手は、 中学1年生から陸... -
多岐川舞子 電話インタビューのお知らせ
京都府出身の演歌歌手 多岐川舞子さんに電話インタビューをいたします。 放送は「モーニングロケッツfm785」10月29日(金)9:00~11:00「イブニングロケッツfm785」10月29日(金)17:00~19:00 の番組内で放送いたします。 新曲:「恋いちもんめ」についてな... -
10/25 モニロケ ゲストは「輝☆業塾」塾生の園田佳子さん
本日のモーニングロケッツ785(パーソナリティ:野村敏子)は、女性の起業家育成のための「輝☆業塾」塾生の園田佳子さんにゲスト出演をしていただきました。 「輝☆業塾」とは・・・ 草津市が平成27年度から市民団体と協働で、女性のチャレンジ応援塾とし... -
【草津で頑張る市民活動団体をご紹介 Community Voice】ダンスサークル Ray
平日朝8:00~ 生放送でお届けしている KUSATSU FRONT LINE 水曜日のコーナー Community Voice では、草津で頑張る市民活動団体を、メンバーの方の声でご紹介致します。 10月20日の放送では、ダンスサークル Ray をご紹介致しました。 世界の民謡を踊るフ... -
特別番組「ミュージックWAKU✖3RADIO SHOW〜♪」お聴き頂きありがとうございました。
10月23日 土曜日の14時から、特別番組「ミュージックWAKU✖3RADIO SHOW〜♪」を放送致しました。 えふえむ草津の月曜日から木曜日 13時からのミュージック枠担当のミュージシャンによる、トークあり、生歌ありの、賑やかで楽しい番組になり... -
(終了) 「ミュージックWAKU✖3RADIO SHOW〜♪」
本日(23日土曜日)14時から17時まで、通常放送を変更して、えふえむ草津の月曜日から木曜日の13時からのレギューラー番組出演者のミュージシャンによる特別放送(生放送)を行います。 いよいよ番組スタートです! FMラジオをお聞きの方は、周波数を78.5M... -
10月22日 愛民のイブロケ ゲストは「輝☆業塾」塾生の中谷陽子さん
本日のイブニングロケッツ785(担当:愛民)は、女性の起業家育成のための「輝☆業塾」塾生の中谷陽子さんにスタジオにお越しいただいています。中谷さんは、外出困難な方の自宅や施設に出向いて美容の施術を行っておられます。 「輝☆業塾」とは・・・ 草... -
NPO法人 琵琶湖ネット草津 インタビュー 10/21モニロケ放送後記
10/21(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと金田まりこでお送りしました。「いきいき草津」前半はゲストに「琵琶湖ネット草津」会長の中島一廣さんと理事の大脇正美さんにお越しいただきました。 琵琶湖ネット草津は新しい草津川に植えられた桜の木の維持管... -
特別番組「ミュージックWAKU✖3RADIO SHOW〜♪」放送に伴う番組変更について
特別番組「ミュージックWAKU✖3RADIO SHOW〜♪」放送に伴う番組変更について 来る10月23日(土)14時から17時まで、えふえむ草津の月曜日から木曜日の13時からのレギューラー番組出演者のミュージシャンによる特別放送(生放送)を行います。 土曜日の午後、地元ミュージシャンによる歌や演奏をお楽しみください! -
10月 俳句5-7-Go!の時間
今回は、「今月の一句」や「ラジオ俳句倶楽部」、「花藻の巻頭句紹介」の他、「令和2年度観音寺市宗鑑祭にちなむ小・中・高校生俳句」入選作品の紹介、「第3回近江の子ども俳句教室」優秀作品の紹介など、盛りだくさんの内容となっています。 放送日時 10... -
【さなちゃんとLet’s talk in English like singing.】今日のフレーズは Happy Halloween! , Trick or Treat!
山ちゃんのモニロケ785のコーナー さなちゃんとLet’s talk in English like a singing! 茨城県 ひたちなか支部からさなちゃんが、リモートで様々な英語の表現を教えてくれます♪ 10月も後半に入り、ハロウィンシーズンになりましたね! ハロウィンは、... -
10月放送 草津署えふえむ交番~電波に乗ってパトロール~
びぃぽ~ ぱぁぽ~草津警察署の警察官の方より、犯罪・事故・災害などの情報をお伝え頂きます。安心安全の情報源として、ぜひお聴きください。聞き手は、パーソナリティのSARIさんです。※オンデマンド配信では、著作権の関係により、楽曲など一部部分... -
10月 うちでのこづち
番組「うちでのこづち」は、 公益財団法人滋賀県産業支援プラザの協力で、草津市内の企業などをご紹介致します。 放送日時 2021年10月より再放送の時間が変わりました! 毎月第3水曜日 11時~11時30分 再放送は、翌週(第4水曜日)の同じ時間で...