NEWS– category –
-
10/19 ぐるっとまち歩き~草津道中~ 「草津宿最古の常善寺」
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 小西慎一さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 草津市宿最古の「常善寺」お伺いしていきます。歴史や常善寺に安置している本尊:阿弥陀三尊像、板絵着色二十五菩薩来迎図... -
10/16 スマートウェルネスくさつ~めざせ健幸都市~
テーマ[草津市青少年育成大会・アクアフェスティバルアスリートインタビュー」 出演:草津市子ども家庭・若者課 新庄将志さん聞き手:パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要今回は10月26日(土)草津市役所で開催される「草津市青少年育成大会」... -
10/15 Happy BOUSAi 第178回 「宮城県と福島県の訪問記」
出演 関西大学社会安全学部 近藤ゼミ 4回生 井尻優香さん 3回生 近藤壮太さん 若宮李菜さん草津市危機管理課 小川冴子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要 今回は8月28日から30日にかけて、ゼミで訪問したきた「宮城県と... -
10/7(月) くさつ☆コミュニTea Time 「BONBONキッチン」「草津BBS会」「カヌー体験会」
①玉川学区 料理教室「BONBONキッチン」 代表 小野元嗣さん ・ 玉川まちづくりセンター 事務局 吉賀謙治さん コロナ前は「メンズキッチンみなくさ」が存在し、楽しく活動を行っていました。その後、開催を見送っていた時期もありましたがもう一度開催... -
10/7(月)モニロケ【ロケッツ・元気めし シイタケ天むすおむすび・焼き海苔玄米にぎり!】
10/7(月)はおとなのダイエットの日!にちなんで、メールテーマは「あなたのヘルシー作成、ダイエット企画、ダイエットなどにまつわること。教えてください。」です。メールはa@fm785.jpまで。お待ちしております! 10月最初の月曜日。やっと秋らしくなっ... -
10/5(土) ぐるっとまち歩き~草津道中~「琵琶湖博物館の観光ポイント その②」
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 吉澤謙一さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 概要平成8年にオープンしてから滋賀県民を始め、多くのファンから愛されている「滋賀県立琵琶湖博物館」。今回は「湖と人間... -
令和6年10月 声の広報
声の広報とは・・・・ 声の広報は、 「広報くさつ」の内容を楽しく、そして分かりやすくラジオを通して皆様にお届けしています。進行役は、永年に渡りボランティで制作に協力いただいている松田泰子さん。放送は、通常月は第1&第2週目の金曜日(正午~... -
10/3(木)モニロケ785 くさつ歴史こぼれ話
10/3(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子が担当しました。毎月第1木曜10時台の「くさつ歴史こぼれ話」の時間には草津市歴史文化活用調整員の八杉淳さんにお話をおうかがいしています。 今回は草津市が10月15日に70周年を迎えることから、1町5村... -
10月 草津署えふえむ交番 ~電波に乗ってパトロール~
びぃぽ~ ぱぁぽ~ この番組は、えふえむ草津と滋賀県草津警察署との「警察情報等の放送事業に関する協定書」に基づいて、犯罪・事故、災害等の情報をお送りします。 聞き手は、SARIです。 放送時間 初回放送は、毎月、第1週目の水曜日正午からの30... -
10/1 Happy BOUSAi「南海トラフ地震・臨時情報」
出演関西大学社会安全学部 近藤ゼミ 4回生 足立楓奈さん 井尻優香さん 3回生 大山太陽さん草津市危機管理課 小川冴子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要 今回は8月8日に発表された「南海トラフ地震・臨時情報」につい... -
9/30 モニロケ ロケッツ・草津元気めし! 旨みたっぷりの梅とガーリックのチャーハン
本日のメールテーマは9/30「クルミの日」にちなんで「あなたのお好きなクルミメニュー、スイーツなどにまつわること。」メール・FAXお待ちしております♪メール a@fm785.jp FAX 077-561-0785 9月最後の月曜日。今年の夏は厳しかったです。まだ、日中は真... -
9月(第31回)くさつゼロカーボンアクション!
毎月第1水曜日の9時30分頃から、草津市温暖化対策室の職員さんと共に環境への取り組みや活動紹介などを行っています。 【テーマ】 食と温暖化対策 9月は、「体も地球も元気にプランター菜園推進事業」や「地球冷やしたいセミナー」について、草津市温... -
9/23(月)17:00~19:00イブニングロケッツ785放送後記
☆いきいき草津 1) 10/5・6 南草津駅西口と東口 都市デザインマネジメントスクール 社会実験ストリートピアノライブ演奏者募集中Facebookhttps://www.facebook.com/share/p/5oy2gt6typZPjfJB/ Instagramhttps://www.instagram.com/udcbiwakokusatsu?igs... -
9/21(土) ぐるっとまち歩き~草津道中~ 琵琶湖博物館 観光ポイント その①
出演者名称および所属草津市観光ボランティアガイド協会 会員 吉澤謙一 さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 平成8年にオープンしてから滋賀県民を始め、多くのファンから愛されている「滋賀県立琵琶湖博物館」。今回は「湖と人間」... -
9/19(木)モニロケいきいき草津 琵琶湖博物館 はしかけ「うおの会」「近江はたおり探検隊」
9/19(木)モニロケ785木曜日は高橋さゆりと三井麻莉子でお送りしました。「いきいき草津」前半は琵琶湖博物館 学芸員 橋本道範さん、はしかけ「うおの会」中尾博行さんと「近江はたおり探検隊」辻川智代さんにお越しいただきました。 琵琶湖博物館の「はし... -
9月(第61回) 俳句5-7-Go!の時間
みなさん、こんにちは。「俳句5-7-Go!の時間」です。 進行役は宇野ひと美、講師は草津俳句連盟会長で俳句結社『花藻社』主宰の石倉政苑さんです。 番組概要 草津市は俳句の祖「山崎宗鑑」の生誕地。 気軽に俳句を楽しみ、俳句を通して四季を... -
9/18 スマートウェルネスくさつ~めざせ健幸都市~
テーマ「市制施行70周年記念特別事業3イベント開催~プールから公園迄楽しく巡って、健康・幸せ発見!~」 出演:草津市福祉政策課 棚橋智晴さん インフロニア草津アクアティクスセンター 小橋正貴さん聞き手:パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕... -
9/17 Happy BOUSAi 「防災の日スペシャル 後半」
出演者名称および所属スペシャルゲスト 草津東高校放送部 2年生 青原希咲さん 柴田風香さん関西大学社会安全学部 近藤ゼミ4回生 足立楓奈さん 酒井雄至さん草津市危機管理課 小川冴子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要今... -
9/16(月)意外と知らない草津の歴史「草津の70年について」
出演者名称および所属草津市歴史文化財活用調整員 八杉 淳さん草津宿街道交流館 学芸員 冨田由布子さん聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 昭和29年(1954年)草津町と、志津村・老上村・山田村・笠縫村・常盤村が合併し「草津市」が誕生... -
モニロケ 音竹さん ゼンマイ式蓄音機コーナー放送80回記念プレゼント
2021年10月からスタートした音竹さんのゼンマイ式蓄音機コーナーが本日9/16の放送で80回を迎えました!80回記念に音竹さんがリスナーさんへ素敵なプレゼントをご用意くださいました。 放送80回記念プレゼントの内容は・・・ ・LPレコード型コースター・蓄...